僕には上手くコントロール出来なさそう。
3点2014/10/16シャフトがM46でもカーボンだと柔らかく感じます。最大飛距離を出そうとして、叩きに行くと左へ行ってしまいます。打ったことは無いですが、スチールにしたほうがトルクの数値的に、もっとしっかり感があったかもしれません。僕は無理ですがドローやフェードを打ち分けられる又は打ち分けたいと言う方にはいいと思います。
シャフトがM46でもカーボンだと柔らかく感じます。最大飛距離を出そうとして、叩きに行くと左へ行ってしまいます。打ったことは無いですが、スチールにしたほうがトルクの数値的に、もっとしっかり感があったかもしれません。僕は無理ですがドローやフェードを打ち分けられる又は打ち分けたいと言う方にはいいと思います。
ヘッドは小ぶりでいいのですが、グースが気になります。飛距離はまあまあ。打感はいいと思いますが、音が変です。コースで使ってみてどうか楽しみです。
先調子のユーティリティーを使用していましたが、タイミングが今一合わずにアイアン等の振り方と変えていた為、今回購入してみました。ドライバー・アイアン共に元調子もしくは中元調子を使用していましたので、M43は中調子でどうかなと思いましたが、良好のようです。ラウンドが楽しみです。
PRGRユーティリティ
タイプC、二本目
先代より、一回り大きく
グースが大きくなったヘッド
安心感が増したが、捕まり過ぎないか
大丈夫、上から入れるレベルダウンブロー
打感が鈍い感が大きい分有るが〇
■全体的な感想
打ちやすいし、高弾道で狙っていける。
■デザイン
構えると、ちょっと引っかかりそうな感じがする。
■飛距離
180位かな・・・
■打感
eggのキーンとは違い、egg HDのようなビシッとゆういい感じです。
■方向性
引っかかりそうな感じがするが、真っ直ぐ飛びます。
■弾道高さ
高く上がり、しっかりグリーンに止まります。
■全体的な感想
捕まりよく飛距離アップ
■デザイン
良し
■飛距離
飛距離アップ
■打感
心地よい
■方向性
良し
■弾道高さ
中弾道
前モデルID HITタイプCからの買替えです。U4番で体積が大きくなった分、構え易く安心感があります。溝があるのでラフにおいても打ちやすく、ネックのくぼみも特徴的です。価格もクーポンを利用したのでとてもリーズナブル。コースが楽しみです。
純正シャフトは扱いやすく、お気に入りです。多少吹き上がりますが、グリーンに止まります。セット全部がプロギアになりました。
ドライバー、3W、5W、ユーティリティーとまとめて購入。
シャフトは全てM-46。
ドライバーとFWは左にいかない安心感がありますが、
このユーティリティは、見た目がグースに見えるからか、
最初、かなりひっかけがでました。
カーボンシャフトにしたけど、スチールにしたらよかったかな…
意識すると、ハイドロ-でめっちゃ飛んでくれます。
ただ、慣れるまで、ラウンドで使うのがちょっとコワい…
ドライバーやFWと構えた感じが同じであれば、満足度5点でした。
アイアンは苦手で、ウッド系の方が得意だけれどグースが有るのでつかまり過ぎてちーぴんがちょっと怖い。もう少しストレートの方が良かった。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |