良い
5点2011/08/29今まで、同じタイプのノンメッキを使ってましたが、もう錆びる心配がなくなりました。
加ト吉さん
男性41歳平均スコア:93~100
ヘッドスピード:47~50
持ち球:ドロー
飛距離:261~280
弾道:普通
今まで、同じタイプのノンメッキを使ってましたが、もう錆びる心配がなくなりました。
クラブ編成を変えたのでウェッジも新調したけど、やっぱり使い慣れてるクリーブランドがいいです
52°56°60°のボーケイを使用していますが、52°58°への変更を考えて、格安だったので、購入してみました。
ローバウンスからの買い替えです。私の腕のせいもあると思いますが、新溝はスピン効かない感じですね。
MT28を始めて使った時のあのスピンの感動を求めていたのですが…。でも、カッコイイし大きさもちょうどいいので頑張ってこのウェッジに慣れていこうと思います。
ちなみに、52°と58°の両方バウンス(8)を買いました。
52度を購入し、練習場で使用しましたが問題無さそうです。次はコースのグリーン周りのアプローチで試したいです。
すごくいいですよ。
見た目よし!打感よし!距離感よし!あとは腕のみ
クリブでも開きずらいシリーズもありますがそのタイプは苦手。これは全く違和感なく開けるから、とても使いやすいです。
TA900もずいぶん使い込んだので、今回は、このモデルの52(8),56(10)を購入しました。構えても全く違和感なく綺麗な仕上げで噛り付きたくなります。
52度に引き続き購入。バウンスで悩みましたが、12度にしました。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |