ランニングアプローチ専用
4点2017/01/06モデル名通り、ランニングアプローチではOKに寄ります。
一度使うと病みつきになりますが、ハーフショット以上ではバンスが無いのでやや不安です。
モデル名通り、ランニングアプローチではOKに寄ります。
一度使うと病みつきになりますが、ハーフショット以上ではバンスが無いのでやや不安です。
ニューモデルのC-030と迷いましたがこちらのデザインの方がしっくりきたので型落ちモデルを敢えて選択。RWとSWを購入しましたが今まで使用してたJスペック2と構えた時の違和感は全くありません。フェイスに乗ってる時間が長く感じるので、すごく使いやすいウェッジだと思います。
バンカーが苦手でなんとかしたく、クラブを探したらコレにたどり着きました。
毎ラウンド5打から10打バンカーで打ってます、要は一発二発で出ないんです。
これSW、本当に簡単です!
普通に打てば普通に出ます。
またフェアウェイから打つと自然と高い球が出て60-65ヤード飛びます。
そんあ魅力に取り付かれ、本日RWも追加購入しました。
さて、スコア少しでも良くなるかな??
アプローチで、ソールが滑って ざっくりと刺さらなくなりました。 フルショットは、ヘッドスピードがあるので刺さりませんが、ゆっくり振る時に困っていました。満足です。
60ヤード前後のショットやバンカー越えなどのロブ気味のたまが
とても簡単に打てます、武器になっていますよ~
プライスダウンのメールをGDOさんから頂きましたが、先週ゴルフ○で購入しちゃってました。もう少し待てば安く買えてたのに・・・悔やまれますがアフターカーニバル。。。
先にSWを購入し、結局RWも購入。SWは「オッ!」という感じで、RWは「オ~!」という感じ。早く、しかも2本セットの割安価格で買えば良かったと後悔させてくれるクラブ。
いつもグリーンまわりで、ころがそう→トップ。体を使ってスイング→ざっくり。要は下手なんです。DJと迷いましたがD030に決定。ラウンドで使用しましたが、とくにHWはバンカー越えのアプローチ、ピンに近いバンカーなど、大怪我にならずピンに寄ってくれました。RWも良い感じですが、練習します。中古でSWも買って結局3本とも買ってしまいました。アイアンはNSですが、ダイナミックゴールドは重すぎることなく、体を使ってスイングできそうです。初めて100が切れました。
苦手なバンカー。歳を取って力がなくなったのか、跳ねられることが多くなり、いろいろなクラブを試しましたがうまく行きませんでした。むしろ初心者向きというこのクラブを買って正解でした。
ローバウンスのソールが薄いモデルは操作性がいい=難しいのは良くある話。
このモデルはなぜ極端なローバウンスなのに優しいのか?答えはソール幅にあります。
ワイドソールでバウンスが12度前後だとバンカーはいいけど寄せなどグリーン廻りで使えない。見事に跳ねてトップかそれを恐れざっくり。
ワイドソール+ローバウンスは見事に機能します。
一つだけ条件があって、打ち込み型の人は向いていないと思う。
スインガータイプ、払い打ち、ボールだけ拾う感覚 そんな人は楽に使いこなせると思います。
しっかり打ち込む人はRM12 ある程度打ち込む人はDJ11、入射角が緩めの人はD030 そんなチョイスで正解。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |