リピート
5点2020/06/22今回はリピートです 前回モデルを使用してますがソール部分の摩耗もうありポイント利用で購入しました。バンカーが楽になるので重宝です。
今回はリピートです 前回モデルを使用してますがソール部分の摩耗もうありポイント利用で購入しました。バンカーが楽になるので重宝です。
安心感は、抜群。
コストはそれなりに高い。
打感はイマイチ。
スピンはよく効く。
フェースは大きめで安心して構えられる。
重いシャフト・ウェッジが好きな方にはお勧め。
フォーティーンDJ-33からの買い替えです。
DJ-33より1まわりフェースが大きく、グースが少し強めに入っていて凄く構えやすい。
DJ-33よりもソールが滑るんで、少し手前から入ってもミスになりにくい。
ロフト56度だが、特にフェースは開かなくても、幅広ソールを生かしてロフトなりの球を打ってやると高いスピンの効いた球が出るんで全く問題なし。むしろ58度より易しくていいかも。
C-036と迷ったが、アドレスした感じはほぼ同じ。ダイナミックゴールドならD-036一択かな。
これまでクリーブランドのRTX3を使ってましたが、肝心なところでミスがでるのでスーパーワイドソールに期待して、AW.SW.HWとシリーズで入れ替えてみました。
雨のラウンドでかなりコンディションは悪かったのですが、抜けの良さに助けられて寄せワン連発。総とっかえした甲斐がありました。
HWだけ距離感が掴めずショートが多かったですが、簡単にロブが打てます。慣れたらかなりの武器になりそうです。
61°のHwを購入。アマには60度以上は不要かなと避けていましたが、これはいい。プロモデル等と違い、デリケートな操作は必要なく、やさしく扱えます。わずかに開いて構えると、丁度ソールをうまく使えて、安定した球が出るようです。スピンも充分効きます。
■全体的な感想
スピンのかかりが最高です。
■デザイン
普通
■打感
柔らかい
■スピン性能
よくかかります。
■やさしさ
普通
■構え易さ
普通
■全体的な感想
距離感が良い。
■デザイン
ok
■打感
良い
■スピン性能
良い。
■やさしさ
やさしい感じ。
■構え易さ
構え易い。
■全体的な感想
フォーティーンだけあって、易しい
■デザイン
私は、好きです
■打感
とても良いです
■スピン性能
分かりません。
■やさしさ
初心者でもOK
■構え易さ
違和感は感じない
D-030がヘタってきたので買い替えました。
変わらず非常に簡単です、ただ差をつける為でしょうがサテン仕上げの方が好みです。
50ヤード以内のアプローチのために購入。バンスも少しで抜けも良くて、幅広のソールのお陰で良く滑ります。基本転がしのアプローチですが、どうしてもあげなきゃならない時があります。サンドウェッジを開いて打つより距離が合わせやすい。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |