HOTLIST JAPAN 2016

  1. HOME
  2. 受賞クラブ
  3. フェアウェイウッド
  4. タイトリスト VG3 フェアウェイウッド

基本性能

日本市場向けに開発されているVG3シリーズの2016年モデル。地面にあるボールに対して、エネルギーロスの少ないインパクトを実現するために、フェアウェイメタル専用に設計したソール溝「プレウォーン アクティブ リコイル チャンネル」を搭載。鍛造Lカップフェースとの相乗効果によって、ボール初速性能、許容性を高めている。シャローフェースによってヘッドを低重心化し、最適な打ち出し角が得られる設計。ヘッドを加速させて打ち出し方向をスクエアに近づける、専用設計の軽量シャフトが用意されている。

受賞理由

915シリーズでは球が上がらなかったゴルファーでも、気持ち良く球を浮かせられる性能のクラブ。タイトリストのラインナップのなかでの存在価値が大きい。

評価指数

飛距離

93

操作性

91

寛容性

89

弾道高さ

94

直進性

91

構えやすさ

94

打感

93

打球音

91

デザイン

99

革新性

91

審査基準の見方

テスターの支持度

  • 上級者

    92%

  • 中級者

    96%

  • アベレージ

    90%

試打コメント

有識者のコメント

「ソールに搭載されている溝の効果は絶大で、トップ気味の当たりでも球が上がってくれ、飛距離の落ち込みが少ない。地面にある球をうまく芯で捉えたときには、少し多めのスピン量によって高く上がる球筋を得られる。915シリーズよりもラクに球が上がってくれて、直線的に打ちやすく、ヘッドスピード43m/s以下のゴルファーに扱いやすい性能に仕上げられている。アスリート志向の915シリーズの弟分として、充分に存在価値がある」

NOTコメント

「扱いやすさはあるが、一発の飛びが得られるクラブではない。フェアウェイウッドとしては価格が高い」

上級者のコメント

「ネックの調整機能をきちんと自分好みに合わせると、安心してやさしく打てるクラブになった。いかにも飛んでいそうな弾き感のあるフェースと打音も好印象」

中級者のコメント

「自分から球を上げようとしなくても、きちんと打てばボールが上がってくれる、やさしいクラブ。球筋に安定感があって、実戦で使うと威力を発揮しそう」

アベレージのコメント

「915シリーズはハードに感じて使えなかったけれど、これなら使える。球が上がりやすくて、ミスヒットにも強い。コレは欲しい!」

どんなプレイヤーに向いているのか?

  • やさしいタイトリストを使いたいゴルファー
  • 構えやすさと寛容性を求めるゴルファー
  • プロモデルではボールが上がらないゴルファー
ドロワー表示用ボタン
閉じる