ホーム
ショップ
中古クラブ
ゴルフ場予約
ニュース
ギア情報
競技・イベント
レッスン・練習
スコア
MY GDO
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。
植村啓太のフィーリングゴルフの新着情報
レッスン
新着レッスン
中井学のフラれるゴルフ
植村啓太のFeelingGolf
ゴルフトピック
world
サイエンスフィット
女子プロレスキュー
1分スイング
上達ヒント
カテゴリ
基本動作
弾道別
スイング改善
状況 クラブ別
中上級 応用
ボディケア
ルール マナー
スクール
練習場
ニュース
ゴルフトピック
ギア情報
レッスン
中井学
植村啓太
ゴルフトピック
world
サイエンスフィット
女子プロレスキュー
1分スイング
上達ヒント
レッスン・練習
>
植村啓太のフィーリングゴルフ
<
1
2
3
4
5
>
2015/01/12
植村啓太のフィーリングゴルフ
Lesson.40 フック・ヒッカケ徹底矯正!その5
ヘッドを振りすぎるとフックになる フックが強くなってしまう一因として、インパクトでヘッドを過剰に走らせようとすることが挙げられます。ヘッドを速く動かそうとすればするほど、ヘッドが先...
2015/01/05
植村啓太のフィーリングゴルフ
Lesson.39 フック・ヒッカケ徹底矯正!その4
フェース面が閉じるのは手の動き過ぎが原因 フックが出る原因は、インパクトでフェース面がかぶってしまうことですが、その多くの理由は手の動き過ぎにあります。余計な腕の動きが多いと、イン...
2014/12/22
植村啓太のフィーリングゴルフ
Lesson.38 フック・ヒッカケ徹底矯正!その3
体が止まるとフェースはかぶる インパクトでフェース面がかぶることでフックのミスは出ます。フェース面がかぶる原因のひとつとして考えられるのが、体の回転が止まってしまうこと。体の回転を...
2014/12/15
植村啓太のフィーリングゴルフ
Lesson.37 フック・ヒッカケ徹底矯正!その2
体の右側で振るとフェースがかぶる ボールがフックする原因は、インパクトでフェース面がかぶるからです。そうなる理由は、スライスを嫌って急激にフェースを返したり、飛ばそうと思って力んだ...
2014/12/08
植村啓太のフィーリングゴルフ
Lesson.36 フック・ヒッカケ徹底矯正!その1
スライスのミスが原因で起こるフック 今回から5回にわたってフックのミスの対処法を説明していきます。フックは、もともとビギナーのときにスライスのミスに悩まされ、それでボールをつかまえ...
2014/12/01
植村啓太のフィーリングゴルフ
Lesson.35 スライス徹底矯正!その5
積極的なローテーションを覚える スライスする人だけに限らず、ゴルフのスイングにおいて、フェースローテーションというのは必ず必要な動きです。フェースローテーションは、体の回転と腕の動...
2014/11/24
植村啓太のフィーリングゴルフ
Lesson.34 スライス徹底矯正!その4
フェース面を真っすぐ当てようとすることの弊害 ある程度クラブを振れるようになってくると、真っすぐにボールを飛ばしたくなるものです。そうなると人間の心理として、ヘッドをなんとか真っす...
2014/11/17
植村啓太のフィーリングゴルフ
Lesson.33 スライス徹底矯正!その3
ボールを打ちにいくことで重心がずれる インパクトでフェース面が開くことで、スライス回転のボールは出てしまいます。フェースの開く原因のひとつとして、体が突っ込む動きがあります。体が突...
2014/11/10
植村啓太のフィーリングゴルフ
Lesson.32 スライス徹底矯正! その2
体は回せばいいというものではない スライスの原因は、インパクトでフェース面が開くからです。フェース面が開く原因のひとつとして、フィニッシュで体を回し過ぎることが考えられます。よく、...
2014/11/03
植村啓太のフィーリングゴルフ
Lesson.31 スライス徹底矯正! その1
インパクトでフェースが開く 今回から全5回にわたって、アマチュアゴルファーを悩ませるスライスを徹底的になおしていきます。 スライスする原因は、インパクトでフェース面が開いた状態で当...
<
1
2
3
4
5
>
植村啓太
1977年5月27日生まれ。21歳からティーチング活動を始め、その後ツアープロコーチとして幾人ものプロを担当。自身の主宰する「K’s Island Golf Academy」を中心に、多岐に渡り活躍中。ゴルフ誌をはじめ、幅広いメディアにも出演。
レッスンカテゴリー
基本動作
アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
弾道別
スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
スイング改善
アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
状況 クラブ別
ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
中上級 応用
ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
ボディケア
スキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
ルール マナー
ゴルフ規則 マナー
GDOゴルフスクールガイド
スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
“HOTLIST 2018”今年の優秀なクラブたち
最新クラブを徹底レビュー。「HOTLIST2018」公開!
ピックアップ動画
ドライバーショットの基本!
ドライバーショットにありがちなミスの傾向と成功のカギを動画で分かりやすく解説。
河本&藤森のGOLF開眼物語
「次長課長」の河本準一と「オリエンタルラジオ」藤森慎吾が、中井学プロにレッスンを受ける連載
タカトシゴルふぁ~!
お笑い芸人コンビ”タカアンドトシ”が、さまざまな企画に挑戦していくコーナー
中井学のフラれるゴルフ
スイングイメージ大転換!中井学プロが送る人気のゴルフレッスン動画
レッスン
サイエンスフィット
悩めるアマチュアを被験者にしてスイングを解析。上達するための改善方法をお伝え。
女子プロレスキュー
シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説。
上達のヒント
スライス、フック、トップ、ダフリなど、悩みに答える記事が満載。
今週の特集記事 【ブルーダー】
~もっと自分らしいゴルフ&ライフスタイルを~
FASHION
寒くても着膨れはNG。そんなワガママを叶えるアウター
CAR
2018年の「カー・オブ・ザ・イヤー」受賞
FEATURE
ゴルフ通が足繁く通う 伊勢丹メンズ館ゴルフ売場