ギア情報
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

プロコーチ堀尾研仁がスイングチェック法&対策ドリルを伝授

clickhere

第8話 テンプラがでる!?

2010/7/23公開

テンプラが起こる理由

テンプラが起こる理由

テンプラの原因はクラブの入射角度が鋭角になることにあります。
通常のドライバーショットでは、クラブが地面と平行、または緩やかな上昇軌道でインパクトを迎えます。このように正しくスイングすれば、必ずフェース面でボールを打つこととなります。

しかし、テンプラが起こる場合は下降軌道でインパクトを迎えるため、フェース面でボールを打つことができなくなっているのです。クラブがボールの下を潜り抜けるような状態となり、クラブヘッドの上部とボールが接触します。その結果、弱々しい超高弾道が生まれるのです。

一般的にテンプラが起こりやすい人は、「アイアンは上手く打てるのに、ドライバーだけ上手く打てない。」という悩みを持っています。その理由は、アイアンもドライバーも、同じような下降軌道でインパクトを迎えているからです。アイアンは地面にボールがある為、緩やかな下降軌道で打つことが必要とされます。反対にドライバーは下降軌道を必要としません。ティーアップしている為、緩やかなアッパー軌道でインパクトすることが望ましいのです。

次のページではテンプラ防止方法を紹介します!

2ページ目へGO! >>


堀尾研仁

堀尾研仁 ツアープロコーチ PROFILE

1971年4月16日生まれ。デビッド・レッドベターに師事し、2002年よりツアープロの帯同コーチとして活動開始。翌2003年に田島創志プロ、2004年に高橋竜彦プロのコーチに就き、2選手の初優勝に貢献。2005年には谷口徹プロの帯同コーチとしてメジャートーナメントにも同行。現在は多数のツアープロのコーチを行う傍らアマチュアへのレッスンも精力的に行っている。

アーカイブ

clickhere
 

新着記事

 SSI t@C̏ɃG[܂
SSI t@C̏ɃG[܂