お気に入りのボールの1つです
4点2018/04/29以前、いただき物の2014年モデル(ゴルフコースの名入り)を使っていたことがあります。
飛距離も打感も満足のいくものでした。
今回、2016年モデルがお安くなっているのを見て購入。
以前、いただき物の2014年モデル(ゴルフコースの名入り)を使っていたことがあります。
飛距離も打感も満足のいくものでした。
今回、2016年モデルがお安くなっているのを見て購入。
スピンも効くし、耐久性も十分。飛距離は普通かな。タイトリストが好きで、価格もそれなりなので、いつもこれを使用しています。
ろくにワンオンしない私が、なんとコンペの賞品でもらったこのボールでホールインワン。それ以来使っています。
ソフトな打感で、コスパ最高です。
安かろう悪かろうの商品ではありません、飛距離打感、とても良い軟らかくこの冬場にはもってこいの商品だと思います、このボール大好き。
Pro V1には及びませんが、2ピースにしては、打感が柔らかめで、フェイスに食いつく感じがあります。値段を考えると、当分はこのボールを使います。5ダースまとめて買いました。
久しぶりのタイトのボールです。冬の時期の使用ですので全体的に距離は落ちるしグリーンでの止まりもしょうがないかなって思います。暖かくなった時にまた、使ってみて試したい思います。
タイトリストのボールでもこのボールは、ソフトでコントロールしやすく、値段も安いので
とても気に入っています。
クラブを全てタイトリストにしたでボールもスリクソンからタイトリストへ。
黄色のボールが好きなので、白しか設定のないProV1が使えず、とりあえず購入。
思った以上に打感が良いのでしばらくはこのボールで?
ツーピースボールの宿命かアゲンストで飛距離が落ちるのを、特に感じた。又、冬のグリーンのせいかスピンも掛かりが悪かった。私には相対的に合わないボールだと思います。
冬のこの時期では飛距離もまったく出ず、パット、アプローチは距離間が掴めずまったく駄目でした。もう少し暖かくなって再度試したいと思います。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |