思ってたより・・・。
3点2017/08/16会社の先輩に頼まれて購入しました。飛距離は確かにアップしていましたが
正直思っていたよりは飛んでない感じがしたそうです。
会社の先輩に頼まれて購入しました。飛距離は確かにアップしていましたが
正直思っていたよりは飛んでない感じがしたそうです。
ゴルフ場で3種類のボールを使ってドライバーで打って比較しました。(ホントはいけないんですよね)自分の好みの打感ではなく硬い感じがしました。
ウケ狙いでコンペ景品にしてみました。その場の反応はまずまず。後日打たせてもらいましたが私の場合はあまり飛距離が伸びた実感はありませんでした。
多少飛距離が伸びたと言えば伸びたような気がします。もう少し様子をみて、今後の使用を考えたいと思います。
まだ数回程度ラウンドしただけなので評価しづらいですが、、、
飛距離は確かに少し伸びたかなーと思いますが、目に見えて10~20ヤードも伸びたといえる程の実感はありませんでした。
価格もなかなかなので、コスパ的な面も考慮するとまあ普通かなと思います。
まだハーフ2回ですが、芯に当たれば以前より飛んでいます。FWやアイアンもいい感じです。全体に曲がりが少ない気がします。フェードを打ちたい時もかかります。アプローチやパターも違和感なし。次回が楽しみです。
常にポケットにひとつ紛れ込ませてます。
普段は使いませんがスコアがどうでもよくなった時に飛距離の欲しい場面で使います。打ち下ろしの無い330yパー4でワンオンチャレンジしましたが手前のガードバンカーまで行きました。公式球で当たって280なのですが擦り気味でそこまでいったので確実に飛距離は伸びますよ。ただし打感はかなり硬く、音も甲高い音がします。スピン性能が無いせいか直進性は高いようなので、余程のミスでない限り左右に大きく曲がらない様に感じます
お世話になっている取引先の社長が「飛距離が落ちた~」と嘆いておられたので、
飛匠をプレゼントしたところ大変喜ばれ、一緒のラウンドでも昔の飛距離と遜色なく、大変喜んでいただきました。
ドライバーが苦手なのでこれを7番ウッドで打ちましたが、他の人のドライバーより飛んでしまい驚きました。
最初から最後まで同じボールで使い続け、OBなし、池ポチャなし、おかげでコンペも
優勝しました。
250yから280yに伸びましたが、逆にロング以外残り距離P、AWで届くようになりスコアー向上(向上と言えるのか少々疑問)、しかし文字が大きすぎ~。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |