甲乙つけがたい
5点2021/01/15セールでtp5とXを両方買ってみたが、打感の固さに違いを感じるものの、飛距離とかスピンとかはどちらも誤差。
セールでtp5とXを両方買ってみたが、打感の固さに違いを感じるものの、飛距離とかスピンとかはどちらも誤差。
安かったので、TP5とTP5x両方購入してしまいました!
以前、TP5を使っていたので、どっちが自分にあってるのか、次回のラウンドが楽しみです
暫く使い続けています。飛距離、スピン特性共に問題ないと思います。最近あまり他のボールを使ってないので参考程度ですが。購入すると必ず芯出しをします。今回購入したダースは全数複数回やってもほぼ同じ結果になりました。優秀です。同じボールでもアスリートシリーズはこうなりませんでした。生産国の違いでしょうか。また安売り店で購入した物は酷かったです。GDOで購入するのは信頼が置けると今回も改めて感じました。みなさんの参考になれば幸いです。
まとめ買いすると安くなったので、試しに購入してみました。まだ使ってないので何とも言えませんが新年から使ってみるのが楽しみです。
PRO V1xからの移行です。硬すぎず軟らかすぎず飛んで適度にスピンも効くので私にはちょうどいいボールがみつかりました。USでの取扱なので仕方ありませんが、イエローがあればもっと良かったですね。
テーラーのボールは初めて使いましたが打感、飛距離、スピン共にバランスの良さを感じます。今回はTP5xを購入しましたが、やはりDJが愛用するだけあってハードな感じはします。ヘッドスピードが速い方にはお勧めです。
ドライバー初速が違います。その分飛びます。ドライバー打感はV1Xより柔らかく、パター打感はほぼいっしょかな。イエローボールがほしい。
後期高齢者スコアより距離で楽しむゴルフがしたい。タイトv1x、ブリジストン TP5 TPX5うち比べてみたいです。
少し傷が付きやすい気もしますが、
その頃にちょうど林に消える魔球に
なっている仕様です。
腕に満足はしてませんが、
ボールには満足してます。
以前使用していたキャロウェイのボールが廃盤になったので、いろいろ試しましたが、一番いいです。安定感があります。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |