距離感が難しい
4点2017/11/09前のクラブ(S3)と比べて番手ごとのロフト差が大きく一定でないので距離感をつかむまでに時間がかかる。構えやすさ(グースがきつくないところ)や色は満足。
sasabonさん
男性52歳平均スコア:83~92
ヘッドスピード:47~50
持ち球:フェード
飛距離:261~280
弾道:高い
前のクラブ(S3)と比べて番手ごとのロフト差が大きく一定でないので距離感をつかむまでに時間がかかる。構えやすさ(グースがきつくないところ)や色は満足。
さっそく、ラウンドで使ってみました。ベストスコア更新、一緒に回ったメンバーからも「アイアン切れてますね」と言われるほどでした。弾道はやや高めで、グリーンのコンパクションが柔らかめではありましたが、よく止まりました。番手によって形状が違いますが、打感に違和感はないです。スイートスポットも広くなったように感じます。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |