とにかく楽です。
5点2010/09/05グリーンまで残り200ヤード前後のときに高い球で楽ーに運んでくれます。兎に角打ちやすいです。
グリーンまで残り200ヤード前後のときに高い球で楽ーに運んでくれます。兎に角打ちやすいです。
残り200ヤードほどの距離の処理に非常に困っていましたが、このクラブに出会ってからはこの距離が全く気にならなくなりました。構えてそのままスイングすれば200ヤード先のグリーンにほぼナイスオンです。上から見た印象がウッドっぽく見えるのも安心感があります。当然3鉄は倉庫行きです。
4番を購入。アイアン感覚でラフからも高弾道で脱出できますジャストミートした時の音が好きです
FWはシャフトが長く、ミート率が落ちるので、5Wの変わりに3番を購入しました。
早く買い換えれば良かったと思えるぐらい、アイアン感覚で振れます。
力を入れると引っかかりやすいので、ゆっくり気持ちよく振る方が真っ直ぐ飛びます。
R7レスキューのno.4/tno.5と持ってまして200ヤードまでを5番フェアウエーウッドを使用してました。しかしシャフトが長い分ミスが多くてスコアがまとまりませんでした。no.3を手に入れて5番ウッドは、はずしました。これで簡単に狙えます。常時二桁狙えます。
22度で180ヤードが高い弾道で、グリーンオンできました。大変気に入っています。
やすくて お買い得
R、25°を購入。FWと5Iの間、160Y打てるものを探していました。ぶっつけ本番で使ってみましたが、ぴったりでした。
とても楽にたまが上がり、必要以上には飛ばない感じです。
軽く振っても、キチンと飛ぶ印象を受けました。
(力を込めると引っかかる気が。。。)
ロングアイアンの代わりとして期待しています。
まだ、練習場でしか使ってませんが
とても打ちやすい感じがしました。
今週末のラウンドが楽しみになってきました
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |