どうだろ・・
2点2012/01/24アイアンのグースネックのような形状なので、少し難しく感じてます。
捕まり過ぎを嫌うと右にすっぽ抜け・・・なかなか言う事を聞いてくれません。 使いこなすまでもう少し
アイアンのグースネックのような形状なので、少し難しく感じてます。
捕まり過ぎを嫌うと右にすっぽ抜け・・・なかなか言う事を聞いてくれません。 使いこなすまでもう少し
使っていた7Wのひっかけが気になり、購入。
前後左右のブレのなさに驚きました!
コースでの使用を想定して、練習場でボール位置を色々変えて打っても、それなりの球が出ます。
飛距離も十分ですし、結局7Wだけでなく5Wも抜いて、これの21度と24度を入れることにしました。
飛距離が少々落ちても、このクラブの方向性の良さ、前後のバラツキのなさは特筆ものです!
5番アイアンが難しくなったので、U4(24度)買いました。見た目はウッドみたいで、
打ちやすく、良く飛びます、最高の買い物でした。
数年前からユーティリティーに興味を覚え、5番アイアンが難しくなってきたときに、昨年のモデルがこの価格にて即決で購入。キャロウェイのドライバーが好きなので、このユーティリティーも一目ぼれ。本日の初めての試打も予想通り。満足
とても振り抜き易く構えやすいクラブです。でも、ヘッドカバーはいただけないですね。チープ過ぎる。
ヘッドはかっこいいのですが付属のヘッドカバーがいまいちでした。移動中に落ちにくいのはいいかもしれません。
24度SRを購入。ヘッドがフェアウエーウッドに似ているので自分には安心してスイングできる。弾道は中段道で力強い球が出る。モデル落ちだが良い買い物をしました。
FWの7番だと、ひっかけが怖くなってきたので、
構えやすそうなUTを探してたら、手ごろな値段で見つけました。
ゼクシオとかVIQのUTも持っているんですが、
むしろ値段の安いこちらが、わたしには合ってたかも、
飛距離より方向性で選ぶなら、お勧め出来ます。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |