クラブ試打 三者三様万振りマンが試打 スピンコントロールが◎

「スピン性能の高さをすごく感じました。“激スピン”が、この『JAWS』の一番のウリであることは間違いありません。ただ、個人的に見た目の形状が少しタイプではないという点が気になりました。評価項目【構えやすさ】が3.5点というのが、その理由です」
試打レビューを読むマックダディフォージド(モーダスフレックスR)からの買い替えにしました。フィッターさんからアプローチ用のウェッジは柔らかい方がいいとのことで、使ってましたが、あまり距離感や方向性、安定せず。。。シャフトをDGにした所、非常にしっくりきました!値段も安く、いい買い物になりました!
現在はT社のウェッジを使用していますが、買い換えのタイミングになりキャロウェイにするかT社にするか悩んでいます。
最終的には、口コミを加味して決めたいと思います。
名前の通り、めっちゃスピン効きます。Xグラインドソール初めて使用しましたがいいですね~。バンカーも楽ですしライの悪いところでも全然ストレスなく打てます。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |