飛ばしの最新キーワードは“カルカタ”
おすすめ“カルカタドライバー” 3本!
飛距離アップにオススメの、50グラム台の軽量シャフトとドライバーヘッドの組み合わせを3つ紹介します!
飛ばしの王道コンビ!「グローレF + Speeder EVOLUTION II」
最初のオススメは、カルカタの王道ともいえる、テーラーメイド グローレF ドライバーと、フジクラ Speeder EVOLUTION IIの組み合わせ。とにかく飛距離を伸ばしたいという、ヘッドスピード42m/s前後の方に一度打ってもらいたいです。日本の女子プロトーナメントでは、使用率No.1の組み合わせでもあります。心地よい弾き感や、振り切れる爽快感を味わえるはずです。
コンスタントに飛ばすなら「JGR + ツアーAD MT」
次のオススメは、ブリヂストンゴルフ JGR ドライバーとグラファイトデザイン ツアーAD MTの組み合わせです。こちらも最適なヘッドスピードは42m/s前後です。オフセンターヒットに強いヘッドと、動きすぎないニュートラルな特性のシャフトで、コンスタントに飛距離を出すことができるドライバーに仕上がります。シャフトは45.5インチでセットするとベストバランスになり、ヘッドスピードが上がるアマチュアゴルファーも多いはずです。
ハードヒッターも“カルカタ”で飛ばせる!「G30 + ディアマナR」
最後に紹介するのは、ピン G30 ドライバーと 三菱レイヨン ディアマナ Rの組み合わせです。この組み合わせは、 前述の2つよりもヘッドスピード高め、45m/s前後の方にオススメ。深く低いヘッド重心は、スピン量が増えすぎるのを抑え、さらにシャフトが少しだけ補正してくれることで、つかまった高弾道ボールが打てる、まさに飛距離アップに効果的な組み合わせとなります。
ここで紹介した以外にも、まだまだカルカタの組み合わせはたくさんあります。ゴルフクラブの進化を正しく理解し、自分のゴルフに取り入れることで、飛距離アップに必ずつながりますので、ぜひ自分に合うカルカタドライバーを見つけて、振り切れる気持ちよさと、飛距離アップの充実感を味わってください!
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |