シニアが楽しめるドライバー
5点2011/06/20振り回せなくなったシニアには非常に使いやすいドライバーです。
出来れば47インチや47.5インチを出して欲しい。
私は今でも,47インチシャフトに差し替えたものを使っています。
振り回せなくなったシニアには非常に使いやすいドライバーです。
出来れば47インチや47.5インチを出して欲しい。
私は今でも,47インチシャフトに差し替えたものを使っています。
振れは高弾道で飛ぶ。表記よりロフトがあるのかな?
玉のつかまりが良すぎて油断をするとフックとなるので、フッカーが使用するのは少し疲れました。
現在PRGR/T3-505赤鬼を使っているので、長尺は慣れているのですが?練習場のワンピースボールでは真っ直ぐに行くのですが?コースでチョット力を入れて振ると?つかまりが良すぎて左に行きやすいです。スライサーの人は?長尺特有のゆったりと振れれば!スライスも出にくく!飛距離も、PRGRより10ヤード位飛距離が出ます(芯を捕らえた場合)。ハードヒッターには?玉が吹けていまいちかなぁ~?飛距離は出ますが?芯を捕らえるか少し外すかで?かなり飛距離が変わると思います。ここ一発の飛びは素晴らしい物がありますが?私みたいなドローヒッターには?チョット力んだだけでボールが引っかかりやすいが!力まず振れたら飛距離の出る大変良いクラブだと思います。
以前は、4.6ST-LONGのSを使っていましたが、SRに変えてからボールがストレートに飛ぶようになりました。青梅の練習場でもSRで打つと飛びます。
前作のSTロング使ってましたが、試打した結果買い換えました。シャフトはSRを使ってましたが、今回はキックポイントの違いか幾分硬く感じたのでRにしましたが暴れる事なく低スピンとシャフトの相乗効果か飛距離が10ヤード近く伸びました。まだまだ戦えそうです。ヤマハは最高!
Dよりむずかしが、低い球、高い球を打ちわけることができます。飛距離は20ヤードちがいます。
昨日使用しました。MPシリーズのfujikura555Rのドライバー(45インチ)よりも15ヤード近くとびました。方向性も良いようで本当に買ってよかったと思ってます。46.5インチの長さも気になりません。高反発のドライバデーで違反クラブではないかと同伴競技者に言われたほどの飛距離でした(いつも225y→240y)。今年はドライバー初買い(毎年2~3本)、良かった・良かった。
捕まりは良いです、長さはあんまり感じない。距離も出ています、もう少し練習してコースに出ます。
顔がきれい。打った感じはやや柔らかい。しかし飛距離は確かに伸びている。気に入った。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |