かなりハードスペックでした
4点2015/08/09■全体的な感想
プロ使用モデルで私には相当の練習と気合いが必要です
■デザイン
小顔で凄く構え易い
■飛距離
709(D430)よりも飛距離が落ちます。練習あるのみ。
■打感
非常に心地よい打感に思います。
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想
プロ使用モデルで私には相当の練習と気合いが必要です
■デザイン
小顔で凄く構え易い
■飛距離
709(D430)よりも飛距離が落ちます。練習あるのみ。
■打感
非常に心地よい打感に思います。
■方向性
■弾道高さ
709D450,709D430,909の個人的比較
冬の北海道で3本所有し練習場試打した感想です。
D450 中弾道やや高め、捕まりが良くドローボールになる。
フェース面での撓みを一番感じられる。
D430 中弾道、捕まりが良いストレートボールになる。
フェース面でD450とは違う厚みを感じ、押していける。
909 中弾道低め、カタログでは低弾道フェードとなっているがストレートの強い球が出る。
私のスイングはオーバースイングの為、通常はフックボールが出やすく、チーピンも多い打ち込み(ヒッター)タイプです。そんな私を満足させてくれたのは909でした。
先週、関東のとあるゴルフ場の狭いフェアウェイでデビューしました。オーバースイングにならないよう気を付けただけで250y越え、ど真ん中連発でした。一番自分に合わないと思っていたドライバーだっただけに非常に満足しています。
見た目のカッコよさに思わず購入してしまいました。打ってみるとフックは打ちづらいですがスライスはなかなか良い球が打てます。自分のこれまでの弾道は異常に高く、飛距離が出ませんでしたが、このドライバーだと低い弾道でライナー気味に飛んでくれるのでいつもより飛距離も出ていると思います。私にはオーバースペックかもしれませんが、何とか打ちこなしたいと思う逸品です。ただ、ツアーステージは初めての購入でしたが、打球音がこんなに甲高いとはおもいませんでした。
X-DRIVE905(TourAD DJ-6)から買い換えました。もともと球筋は高い方ではないので使えるか心配でしたが、そこはバリアブルアジャスト機能で従来の高さをほぼキープできました。アゲンスト時(風速約10m/s)にノーマルで打ってみたところ、弾丸ライナーで飛んでいき飛距離(ラン含む)250yardをキープできました。これにはビックリでした。
構えたときの顔も良いし、バランスD3もちょうど良い感じですが、シャフトのチョイスができないのが残念です。せめてGT6があれば、まだ楽に振れる気がします。
GTは少し暴れるので、Z9003に替えました。安定感が出て、高すぎず、低すぎず良い弾道です。飛距離も申し分ありません。
これまで901-905と使ってきて思うに、徐々にですが扱いやすくなってきていると感
じていました。と、言うことで「試打」しそこそこのデーターが出たので購入。2ラウンドで
使用し期待以上の結果でした。飛距離・つかまり、申し分なし。今回のモデルから採用
のカチャカチャ機能でプレーヤーを限定せずに使えるので、幅広いプレーヤーの武器
になるのでは・・・と思います。
BSさんのうたい文句どうり!フェイスで撓む感じられ感覚が良いです。迷ったのですが1度使用する価値大です。
ゴルファーズドックで診断してもらい、あれこれ打った結果909のB70シャフトが自分に最適と分かりました。今までのどのドライバーよりもバックスピン量が少なく、適正範囲内に収まり大変満足しています。905を使用していましたが、385ccのそれよりも小さく見えて、形もほぼ洋梨形状とどストライクです。
909は控えめ洋ナシディープ形状で弾道低く、つかまりは抑え目でプロモーション通りのイメージそのまんまでした。
ヘッド形状がBSらしい控えめ洋ナシの丸三角で意外に構え易いすっきり形状です。VAS(カチャ×2)も煩くありません。
前作プロト、P01-2のシャローでつかまり良しをディープでつかまり抑え目にしたまんまの出来栄えで、P01の弾道が高かったところを見事に解消しています。
一番の売りはVASが付いたことにより、ディープフェースと相まってGT-7シャフトのやや粘りによる抑え弾道をシャフトの差し替えで飛ばしセッティングにも出来るところです。
操作性重視のセッティングゆえに振っていかないと飛ばない感じです。ディープで左に行かないのなら、飛距離重視セッティングもありだと思いますが。
余談ですが、ヘッド素材Ti 15-3-3-3にはコストもかけてさぞかし期待が持てる作りなのでは。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |