GDOのサービス

ダンロップ ゼクシオ エックス ドライバー<2023年>

メーカーダンロップ
ブランドXXIO
ジャンルドライバー
発売日2023/12/09
価格 92,400円 税込
ユーザー評価 4.3点(61件)

振り切れる強弾道で大きく飛ばす!

GDOショップで見る

全てのゴルファーに芯で打つ快感を。
振り切れる強弾道で大きく飛ばす。
「BiFLEX FACE」により、トウ、センター、ヒールの各ポジションにおいてボールに伝わるエネルギーが増大。
大きなたわみを生み出すことで高初速エリアが拡大。
「New ActivWing」により、ダウンスイング前半の空力をコントロールすることでヘッド挙動を安定させるテクノロジーがパワーアップ。
2段式の新たな翼がヘッドのさらなる安定化を実現。

クラブ試打 三者三様ゼクシオ エックス アイアンを住吉大輔が試打 本気になってきた人に合う

ゼクシオ エックス アイアンを住吉大輔が試打 本気になってきた人に合う

「すぐに買い替えたくなるほどの高評価でした。従来の同シリーズの流れからは逸脱して、パッと構えただけでは『ゼクシオ』とは気づかないシャープさ、ブレードアイアンに慣れている私でも構えやすく感じます。振り抜きも、弾き感も初速の出方も申し分なし。兄弟モデル『ゼクシオ 13 アイアン』ほどの一発の飛びは期待できないかもしれませんが、楽に狙った位置に置ける十分な性能で(7I平均205.2yd)、しかも左右に曲がらない安心感があるので、とても実戦向きだと思います」

試打レビューを読む

クラブ試打 三者三様ゼクシオ エックス ドライバーを住吉大輔が試打 カスタムしがいのある性能

ゼクシオ エックス ドライバーを住吉大輔が試打 カスタムしがいのある性能

「私のHS(平均49m/s)では、リシャフトの必要性が出てきてしまうほど、このまま(純正シャフト)では厳しい印象です。『ゼクシオ 13 ドライバー』より強めに振ってもつかまりすぎず、吹け上がらずに適度な弾道を保って、耐えられる感じはあったのですが、比較的につかまり感が抑えめなため、もう少し繊細なセッティングが必要。極端な特徴の『―13』のほうが、シンプルで分かりやすい分、扱いやすく感じられました」

試打レビューを読む

クラブ試打 三者三様ゼクシオ エックス ドライバーを筒康博が試打 ダンロップ1Wを“全部乗せ”

ゼクシオ エックス ドライバーを筒康博が試打 ダンロップ1Wを“全部乗せ”

精度の高いキャリーを生むことに長けたドライバーだと感じました。狭いターゲットに対し、ピンポイントでキャリーできる感じ。今回打ったレンジボールでは思うような結果は出せませんでしたが、感覚ではものすごく高評価に値する満足感が得られました。ボールの飛び姿で、すごく飛ばせている気にさせてくれるモデルです」

試打レビューを読む

クラブ試打 三者三様ゼクシオ エックス ドライバーを西川みさとが試打 弾きを抑えたイマドキ打音

ゼクシオ エックス ドライバーを西川みさとが試打 弾きを抑えたイマドキ打音

「率直にとても打ちやすいです。兄弟モデルである『ゼクシオ 13 ドライバー』に比べて、シャフトの違いが影響しているのかボールのつかまってくる度合いがちょうどいい感じでした。『―13』はつかまり具合が強すぎてしまうのですが、『―エックス』はつかまってくるスピード感が滑らかというか、程よくボールをつかまえてくれる感覚。自分のイメージと合っていて非常に振りやすかったです」

試打レビューを読む

新製品レポートその力強いやさしさは スリクソン と ゼクシオ のいいとこどり ゼクシオ エックス ドライバー

その力強いやさしさは スリクソン と ゼクシオ のいいとこどり ゼクシオ エックス ドライバー

国内No.1ブランド「ゼクシオ」シリーズは、2019年の「ゼクシオ イレブン」から“二枚看板”体制となり、スタンダードモデルの兄弟モデルとして「ゼクシオ エックス」が発売されるようになった。今回は、12月に発売される3代目「ゼクシオ エックス ドライバー」の特徴をギア知識が豊富なクラフトマン・ミタさんが解説。そしてアスリートゴルファーのヨシダくん(HS50m/s)とベテランゴルファーのシオさん(HS40m/s)に、試打した評価を本音で語ってもらった。

試打レビューを読む

商品スペック

カタログスペック

ヘッド体積1W 460cc
ヘッド素材・製法フェース:チタン(Super-TIX®51AF)/ボディ:Ti-811
グリップツアーベルベッドラバー360グリップ(バックライン無し/Golf Prideロゴ入り)
ロフトフレックスライ角長さ総重量シャフト重量バランストルクキックポイント
9.5 S 59 45.25 301 46 D3 5.4 中調子
10.5 SR 59 45.25 44 D3 5.4 中調子
10.5 S 59 45.25 301 46 D3 5.4 中調子

口コミ・ユーザーレビュー 4.3点(61件)

数年ぶりの新品ドライバー

5点2025/02/10

シャフトに高評価です。元調子の硬めタイプが好みでしたが、力感で振るスイングから、しなりを使う打ち方に変えたせいもあって、振り切ってもしなやかに戻る感触が合ってきました。弾道も低めから明らかに高く変わり、曲がりの幅も少なめです。冬場のラウンドでは(最高気温8度、風速6~8m)距離は正確に比較できませんが、アゲンストに負けず適正なスピンで前に飛ぶ強い球が出る点は、気に入っています。

ウニクロさん 男性62歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:わからない飛距離:201~220弾道:低い

下取りとクリアランスの合わせ技

5点2025/02/06

■全体的な感想 下取りもあり、超お買い得。他社ネット販売の追随をゆるさず。
■デザイン 安心できるフェイス
■飛距離 シャフト性能もありますが、HS42 240y
■打感 XXIOらしい手応えを感じます
■方向性 ミスしても許容範囲
■弾道高さ 低中弾道(アゲンストに強い)

しょうあずなぶるさん 男性50歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:高い

安定の。

5点2025/02/05

練習場数回、ホームコース3回使用。
振り心地、打感、結果、今のところ申し分ないです。しばらく外ブラに戻らないかも…

ふっくひとすじさん 男性59歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

人気ドライバーランキング

おすすめ新着ギア

ギア&アイテム

ギアカタログ ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを網羅
新製品レポート GDO編集員が注目の最新ゴルフクラブを試打レポート
クラブ試打 三者三様 注目の最新クラブをヘッドスピードが異なる3人の有識者が試打評価
中古ギア情報 中古市場やツアープロの流行りから気になる一本をピックアップ
ツアーギアトレンド ツアーで見つけた最新ギアすっぱ抜き
優勝セッティング トーナメント優勝者のクラブセッティング
ギアニュース ゴルフギアに関する最新ニュース
ギアトピック ゴルフギアに関する旬な話題をピックアップ

新着記事

GDO注目コーナー ~より充実したゴルフライフをあなたに~

名門コースでのプレーをあなたに
名門コースでのプレーをあなたに
ゴルフで楽しく社会貢献!菜園プロジェクト
打込み、破損、盗難も、プレー前日まで加入OK
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
ツアー速報をお届け
ゴルフ速報アプリ
泊まりで行くならゴルフ旅行がオススメ!
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
やってみよう!フットゴルフナビ
圏外でも使える!GDOスコア管理アプリ
アマチュアナンバー1を決める熱き戦い!
効果的な集客、商品訴求。イラスト事例付き
年会費無料の特典付きゴルフカード!
すべてのゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
ゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス

GDOサービス