マックテックのファン
4点2014/02/0720年近くクラブはマックテックを使用しています。なんといっても、自分の感覚に合うというか・・。又、他のクラブと比較してもコストパフォーマンスは高いです。
20年近くクラブはマックテックを使用しています。なんといっても、自分の感覚に合うというか・・。又、他のクラブと比較してもコストパフォーマンスは高いです。
ドライバーを購入して5Wを購入しました。今週コースにいきます。楽しみです
今まで使っていたクラブだとあまり飛ばず右へ右へでしたが、これは振り抜きもよくいい感じです。
マグレガーが大抵打ちやすい。その中でも、本当に振り抜きやすくよかった。今度は、本番で使ってみたい。コストパフォーマンスもよい。
ゼクシオMP400(#4、#7)からの買換えです。NV201(#4)の性能の良さから、ドライバー(DS101)、US101(#3UT)と買換えました。
今度は、#3FW、#5FWのセッティングに変更です。#5はそこそこ打てるのですが、#3はやはり簡単ではありません。これはもっぱらティーショット専用か、一発狙いでライが良い時専用で出番は少ないです。#5の出番が多いです。
力まずに、軽いスイングで振りきると良い当たりが出ます。小生の技術がいまいちの為、まだミスショットが出てしまいますが、ロングホールの3打目にはグリーン周りにボールを運ぶことが出来、悪くとも4オ出来るようになりました。
当たれば200ヤード近く、軽く飛んでくれます。初心者にとって数少ない武器のひとつになってくれています。
買ってすぐコースで試打。私のスイングに合っていたのか、上がる角度が抜群によく、距離もまずまず。5Wと7Wを購入して大満足です。7Wでは果敢にグリーンを狙って行きます。
前からユーティリティ2本ともMACTECで、ラウンドのおり充分活躍していのたので5Wも揃えてみました。いいですね!! ボールが上がりやすく、いい弾道で飛んでくれます。
無名のメーカーのがだめでマグレガーにそろえたので購入、未だ使用してないが5番Wは良く当たるので乞うご期待。
普通はRシャフト使用していますがSR,Sしか残っていなくて仕方なくSRシャフトを購入しましたが少し硬いかも。これから練習して使えるようにしたいと思います。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |