やっぱりM2
4点2018/04/20M2を狙っていたのですが、SRが売り切れてなく、諦めていたところに、M1が安くなっていたので思わずクリックしてしまいましたが、やっぱりM2の方がやさしいように感じます。
M2を狙っていたのですが、SRが売り切れてなく、諦めていたところに、M1が安くなっていたので思わずクリックしてしまいましたが、やっぱりM2の方がやさしいように感じます。
■全体的な感想
思っていたより楽に振れました。
■デザイン
構えやすくて気に入ってます
■飛距離
まだ練習場だけですが、ぶっ飛びです。
■打感
とても良い
■方向性
ストレート
■弾道高さ
ちょっと高めですが、問題なしです
■全体的な感想
初めての調整機能付きクラブで、期待大。ノーマル直打ちでは、玉が上がりずらく、
ロフト機能を調整してみようかと?
■デザイン
顔つきが良く気に入ってrいます。
■飛距離
明らかに、飛びます。
■打感
玉離れが早く、軽いかな?
■方向性
左を気にせず、振りぬけます。
■弾道高さ
低め。
以前はRBZ-stagi2-tourを使用していましたが、打感はドライバーR15によく似ていると感じています。打感は依然の方が良かったと思っていますが、フック系になるので、調整のできるM1に期待しています。2014M2と2017M2と比較しましたが、価格もほとんど変わらなくなってきたので調整のできる方に決めました。本番はまだですが、振りぬけは良いので期待しています。
■全体的な感想
ミスした際に結果がシビアです。
■デザイン
良い。
■飛距離
ティーショットはメチャクチャ飛びます。
ドライバーと遜色ないです。
■打感
打感は普通ですが、音が慣れないです。
ビシッって感じの方がいいです。ポコです。
■方向性
右に行きます。
■弾道高さ
低いです。
地面の場合は上から打ち込むとめくれていい感じです。
レンチが着いてないのでGDOに問い合わせしたら、フェアーウェーウッドには付属してないとのこと?調整したくても出来無いので結果別売りを買うはめになりました、残念。シャフト軽めなのでリシャフト予定です。
フィッティングでそれまで使っていた前作のM2と比較したところ、飛距離が確かに伸び、難度も変わらずだったので、早速購入しました。フィッティング結果とそう変わらない結果がラウンドで出ているので、買って良かったと思っています。
ビックリです。すごく飛びます。ティーショットはドライバーいらないです。下からは少し上がりにくいような気がします。シャフトは少し柔らかいですね。打感は最高です。エースのXR16に比べると少し固い感じですが、XR16が柔らかすぎますので。少し弾き感のある打感は、好感持てます。しかし、ティーアップ時は恐ろしく飛びますね。参りました。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |