少し軽め?
2010/11/01見た目すごくいい感じなのですが、バランスが少し軽くて困りました…D1.5程度しかありませんでしたがバランス調整してみるとすごくよくなりました。
見た目ほど難しくなくていい感じです。
見た目すごくいい感じなのですが、バランスが少し軽くて困りました…D1.5程度しかありませんでしたがバランス調整してみるとすごくよくなりました。
見た目ほど難しくなくていい感じです。
フォーティーンのフォージドのカッコよさに惹かれて購入。ちゃんと当たった時の打感や音は最高です。久々のDGで、もっと苦労するかと思ったら意外と大丈夫でした。飛距離も落ちた印象はありません。
初フォーティーンですが、まず持って素振りをした時にヘッドの位置が解りやすいし実際打ってみると抜け方向性が非常にいい。数々のアイアンを使ってきましたが打ち手を育てるアイアンだと思います。
打ちやすく出来ているみたいですが、自分のレベルでは、少し難しい感じがします。コース上の色々な障害を考えるに770・550あたりが、妥当であった気がしてます。
ダイナミックゴールドのシャフトがフィットして非常に構えやすく、振りやすく、打感も良く、難しすぎないというイメージがピッタリです。長かったアイアン探しの旅も落ち着きそうです。
そして、大変つかまりのいいアイアンですね…
4、5Iでもピンをデッドに狙えます。
ちなみに、ウエッジはフォーティンを長年愛用していますが、アイアンにも脱帽です。
たまたま練習場で試打する機会があり決めました。
ラッキーでした。
うーん・・・前半はいいが後半じわじわ効いてきてバテる~~^^; H/Sは若い頃のまま維持しているが、重さが・・・。手元調子でもう少し軽めのシャフトも選べるといいんだが・・・
非常に構えやすく打感も良いアイアンです。
今回 以前使っていたNS950 SシャフトからDG-S200に
変わりましたが大きな変化はなく方向性も良く感じます。
長く使いたくなるアイアンですね。
TB-1000プロトタイプとの併用で購入。気分で使い分けていくつもりです。クラブは顔で選びます。かまえた時の安心感最高!!フォーティーン以外は買う気になりません。
構えた感じも良く打感もマッスルまではいきませんが良いです。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |