上達思考の方におすすめ!シビアです。
5点2014/02/18
■全体的な感想
TC-930からの買い替え。TC-930と比較したコメントです。
まず、FH-1000はTC-930とは比べ物にならないほど繊細。
両製品の間には極端な差を感じた。
TC-930で許される程度のミスショットはインパクトの瞬間にはっきりと手応えで分かる。
クラブチョイスで飛距離や方向性を求めて楽する為に買うクラブではない。
特にショートアイアンできっちりとボールにコンタクトできないと10Y近く距離が落ちる。
スイング構築過程にあったりアイアンショットの精度向上に努める方にはとても良いチョイスだと思う。T-930も良いクラブだと思うが、FH-1000と比較するとTC-930がぼけて感じるほどこのクラブはシビア。
しかし、シビアなクラブだと意識しながら丁寧なスイングを心がけ番手をあげて打ち比べていくと、
ミドルアイアン、ロングアイアンがとても打ちやすいことに驚く。
特にロングアイアンのバランスと打感、弾道はすばらしい。
このロングアイアンでの特性をみてMBを打つ要領で入射角を意識して打ち込むよりもスウィープに入る事を心がけると見事にスウィートスポットに当たる。
おすすめとしてはショートアイアンからどんどん打つよりミドル、ロングアイアンでこのクラブの知ることが出来ると思うので一昔前のMBを意識せず扱えば習得は早いのではないか。
このクラブの精度を意識する事でラウンドでも集中力が増す事は確か。
■デザイン
画像を見てのとおりシャープですっきりしている。
意外に、構えた時のプレッシャーは少なくリラックスできるデザイン。
■飛距離
飛びすぎる事無く、スイングに応じた飛距離がでる
■打感
芯をくった時の音は派手ではなく控えめでとても良い
■方向性
そもそもスイングの精度を求められるクラブなので必然的に安定する。
ミススイングだとまずフェイスに乗らないので極端なフックやスライスは無い。
■弾道高さ
TC-930よりは低が想像していたよりも高い。
弾道はかなり強い。
McLarenさん
男性44歳平均スコア:83~92
ヘッドスピード:47~50
持ち球:ドロー
飛距離:261~280
弾道:普通