ローグアイアンセット
5点2022/06/21ローグのドライバー 3Wがとても良かったので アイアンセットの購入を決めました。
以前のアイアンより キャリーボールはのびているかなと 思います。
まだ 1回しかコースでは使っていませんが 次回のラウンドが楽しみです。
Dublinさん
男性67歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通
ローグのドライバー 3Wがとても良かったので アイアンセットの購入を決めました。
以前のアイアンより キャリーボールはのびているかなと 思います。
まだ 1回しかコースでは使っていませんが 次回のラウンドが楽しみです。
性能、デザイン、シャフトとのバランス、どれも納得の出来です。
ただ、この手の「飛び系アイアン」全てに言える事だが、番手表示をやめてロフト表示にすべかと。
考え方としては、7番アイアンの長さのシャフトに5番アイアンのヘッドが付いていて、7番に近い球の高さで5番に近い飛距離が出せる。しかも短いから優しい。って事です。
還暦を超えて距離が落ち、9番アイアンで110ヤードだったのが135ヤードに伸びたのは嬉しいが、セットのPウェッジ(41°)と使い慣れて得意なアプローチウェッジ(54°)との開きが13°もあるので、46°と51°を追加購入。結果6番アイアンを外すことに。もっとも6番アイアンはさすがに難しい(4番アイアンのロフトだからね)のでUT28°に入れ替えました。
つまり、、、ウェッジが5本!!ロフトで言うと41°46°51°54°58°(苦笑)
スタート時のクラブ確認でキャディーさんが戸惑ってます。
いろいろ書きましたが、優しくて武器になるアイアンです。
第一印象顔が良い。早速練習場へ行き第1打。アドレスし一振りした感想は「軽い」軽く振ってまっすぐ飛んで行く。力むとNG。ドライバーを変えたので、思い切ってアイアンもチェンジしました。今月末のコースデビューが楽しみです。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |