満足です
4点2021/01/17カップの位置を変えられたり、フック・スライスの練習ができたりと満足しています。端のまるまりがなくなると言うことなしなのですが。
カップの位置を変えられたり、フック・スライスの練習ができたりと満足しています。端のまるまりがなくなると言うことなしなのですが。
藤田プロ監修のパター練習マット...毎回、パターが思うようにいかず
スコアーが乱れて落ち込んでました。このマットは、傾斜もつけることができ
毎日、飽きずに、練習に励んでます。次回のプレーが楽しみです
■全体的な感想 まあまあ想定どおり
■コスト感 満足
■効果 満足
短時間ですが毎日パット練習したところ、2メートルぐらいのパットが良く入るようになりました。
コロナで家に居ることが増えたので、暇つぶし用に購入しました。転がりは悪くありませんが、カップ周りの傾斜が結構ついています。
安いパターマットは持っていましたが練習に飽きてしまうため試しにこちらをかってみました。確かに巻き癖もないし、幅も広いのでしっかり練習できます。カップの位置や傾斜もつけられるので飽きないで練習できそうです。ただ傾斜の部分に間違って乗ってしまうと割れてしまいそうなところがちょっと不安です
人工芝じゃなくフォーミングマットなので、どうなのかなって思っていましたが、転がり方はかなり自然です。
傾斜やカップの位置を変えることができるので、遊び心で練習ができます。
また、スパッとやカップまでの距離が記してあるのもいいですね。
カップまでの距離線は距離感を掴むのに良いですね。ただ想定通りカップ手前50cm前からの傾斜については練習になるのか??100cm前から緩やかな傾斜をつけるといいかも。直線の練習できるし安いから不満は無いです。
欲を言えばキリがないですが、マットで十分と言う人には価格的にも機能的にも満足できる練習用具だと思います。
藤田氏監修ということで買いました。
買ってすぐは折り曲げ癖が結構きついくて癖が取れないので、しばらく重しを置いて癖をとっての使いだしが必要です。
オートリターンは便利ですが、Uターンする部分を転がる音が結構するので、居間で家族の脇で練習ってわけにはいきません。
マットはアストロターフっぽいものではなく、お風呂マットの表面みたいな抵抗が少ない素材のものです。芝のフィーリングはありません。
あと設置の問題なのかもしれませんが、ボール一個分くらい外れたパットも傾斜を上っている間に真ん中に寄って入ってしまいます。
ストレートに打ったボールが外れるわけでもないので?マークです。
もう少し試行錯誤してみます。
左右に切れるラインの練習ができるパターマット。藤田プロの監修なので期待していましたが、上り傾斜が強すぎていて、現実にはこんなケースは、ほとんどないと思います。10分程練習した後、今まで練習していたパターマットに替えてみるとタッチがいつの間にか強くなっており、10フィート以上のグリーンでは、ノーカンになりかねないと思いました。8.5フィート以下の遅いグリーンに望む前の練習には、いいかも。マット自体の速さや作りはとてもいいので、今後工夫してみたいと思います。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |