カタログスペックよりハードかも
5点2009/12/10ヘッドの色がかっこいい。2007モデルを使っていて、シャフトは同じスペックだったが、ワンランク、ハードだった。2007モデルより左にいき難くナイスです。
ヘッドの色がかっこいい。2007モデルを使っていて、シャフトは同じスペックだったが、ワンランク、ハードだった。2007モデルより左にいき難くナイスです。
じゃまなので落としました!打感はシャープな感じになりました。
今風の形状で圧肉の感じは701系統ですかね。901というネーミングは・・?
アイアンは701にしようかな思います。
このウェッジはX-Wedgeシリーズでは最高の仕上がりだと思います。打感が硬めなので軟鉄鍛造なら言うことなしです。Xシリーズは全て使用してきましたが、スピン性能、抜けの良さ、構え易さ等、進化を感じています。今後の開発に期待します。
ツアーステージのウエッジこれで2年連続の使用となります。シャープな顔で構えたときしっくりきます。
仕上げも丁寧で工業製品としていいものだと思います。
901のアイアンと共にこのウエッジも使いこなし、ハーフベスト更新の33をマークし、念願の60台でのラウンドを夢見ます。
構えて良し、打って良し、スコアがよければもっと良し
X-WEDGE 01(純鉄)からの買い替えです。まだ、練習不足で距離感が、合わないです。スピン性能等は申し分ないです。
SWは何度も買い替えていますが、53/59の組み合わせは初めてなので距離感、がいま少しです。
打感とスピン性能、メッキの色具合、
構え易さは、良いです。
後は、使いこなし次第だと思います。
ツアーステージ2006からの買い替えです。ロフトが1度寝てるけど、バンスが1度大きいせいか、飛距離は変わりませんでした。PSで100ヤード、SW80ヤードです。それとグリーンまわりの寄せは、柔らかい感触がGOODです。
ツアーステージ03からの買い替えですが、ロフトが1度大きくなっているので距離感に不安がありましたが、打感,方向性は良かったです。
スコアもベスト更新できました。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |