スピン系と言えばスピン系
4点2014/12/25普段はPROV1を使用していますが、雨用にカラーボールを購入いたしました。スピンの名が付きますが、PROV1程のスピンは感じられません。同伴競技者の中にはまず使用している人が居ないのが最大の特徴と思います。
普段はPROV1を使用していますが、雨用にカラーボールを購入いたしました。スピンの名が付きますが、PROV1程のスピンは感じられません。同伴競技者の中にはまず使用している人が居ないのが最大の特徴と思います。
PRGRのボールがこの値段で販売されたので、飛びつきました。
スピン性能はすばらしいです。
今までディスタンス系だったのですが、アベレージゴルファーでも、少しの飛距離の違いよりもグリーンで止まりやすさを選んだ方が、明らかにスコアが良くなるという雑誌の記事を見て、スピン系に変更しました。
その通りだと思います。
コストパフォーマンス重視で購入しました。
まだ使っていませんが、おそらく他のボールと遜色ないと思います。
何せ腕が腕ですから・・・。
■全体的な感想
Pro V1 X01Zを使っていますが 飛距離、スピンはほぼ変わらず・・・
打感は少し固いかな?
■全体的な感想 満足
■飛距離 普通
■スピン性能 優良
■方向性 普通
■やわらかさ 柔らかい
安く買えたので、とても満足です。 追加で2ダース買いました。
■全体的な感想
飛んで曲がらない、コスト面からもいいボールです。
■飛距離
仲間とのラウンドでも、負けずに勝負できました。
■スピン性能
特にスピンがかかる、かからないというわけではなく、普通だとおもいます。
■方向性
■やわらかさ
■全体的な感想
■飛距離
■スピン性能
■方向性
■やわらかさ
また購入検討中ですが販売終了ですか?
Z-STARとさほど変わらない飛距離とフィーリング(個人的な感想です)でした。技術力が伴わない為まだまだですが、ピンをデッドに狙っていける雰囲気を楽しみながらプレイ出来ました。
プロギアのボールが気に入ってます。
スピンかかけれるほど上手くありませんが、コントロールが良くなってきたかな?
まだスライスが出るのでなんとか直したい。
ディスタンスボールのほうがいいかな?
とにかくプロギアのイエローボールは気に入ってます。
■全体的な感想
ちょっと硬いけど、許容範囲です。
■飛距離
飛び系ではないけど、まずまずです。
■スピン性能
若干ですが、ドライバーは少なめ、アイアンは多めです。
■方向性
特筆すべき点はありません。
■やわらかさ
ちょっと、硬いです。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |