頼りになります
4点2014/10/125Wです。200y用に買いましたが本当に使い勝手がよいです。高くボールも浮かせられますし、少々短めに持ちパンチ気味に出すと低く飛び出しランで持って行けます。曲がらないので安心して振りきれます。1Wはロフト10.5でシャフトフレックスSの同シリーズを使っています。
5Wです。200y用に買いましたが本当に使い勝手がよいです。高くボールも浮かせられますし、少々短めに持ちパンチ気味に出すと低く飛び出しランで持って行けます。曲がらないので安心して振りきれます。1Wはロフト10.5でシャフトフレックスSの同シリーズを使っています。
弾道は高いです。以前使っていたX-DRIVEから買い換えましたが、はるかに簡単だと思います。慣れて来れば飛距離も伸びてきます。
今迄FWは4W、7Wを使用していましたが180ヤード~190ヤード用として3Wを購入しました。ボールの掴まりがよく、思ったよりも高く上がってくれます。長いショートホール、ロングホールの2打目に心強いクラブです。
■全体的な感想 振り抜きがよく、打感も最高です。
■デザイン 良い
■飛距離 良い
■打感 非常に良い
■方向性 良い
■弾道高さ 高い
大変満足しています 12年モデルで値段だ安くなり試しに購入してみました
新しいモデルを まだ試していませんが私のレベルなら これで十分です。
年齢とともに、アイアンの飛距離が悪くなったのを補うため、160ヤードを克服したくて、このフェアウェイウッドを購入しました。早速先日ラウンドして試してみると、苦手だった160ヤードの距離をものの見事克服して、ミドルホールの残り160ヤードを第2打で見事パーオン、パーで、また何ホールか後のミドルホールで残り165ヤードをピンそば1.5mに久しぶりのバーデイーを、苦手の距離をクラブによって克服できることを実感したラウンドでした。それから10日後のラウンドでも160ヤード前後はこのクラブを愛用しており、手放せない1本になりました。
RBZやXHOTなどを試したが、私の技術では使いこなせず、GDOの口コミを参考に易しいクラブを探し、かなり値引きされていたので試しに購入した。
3Wとしては高弾道で、直進性に優れており、振りやすい。飛距離もキャリーで200y前後は出るので、以前試用していたクラブと遜色なく、易しいクラブなので非常に満足している。
シャフトはSですが思ったよりも柔らかいですね。本来のTourADとはかなり違う感じですね。ただとても打ちやすいのでしっかり練習してロング2オンを目指します!
ヘッドが大きくて安心感があるのに、構えにくさはない。
むしろ個人的にはいい顔に思える。
球も上がりやすく、直進性が高い、即ちアマにとって実践的なクラブといえる。
現在GRのU-4・5W・3Wと使用しておりますが、距離的に7Wをほしいと思っていた所、この価格で販売して頂きありがとうございます。感謝ですね!
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |