口コミ・ユーザレビュー 4点(4件)
使っている人まだ見たことないが!
5点2016/10/26ナイキのヴェイパープロに装着。アヒナ、スピーダーEVo2、アッタス555もスリーブを付けて持っていましたが、一番優しいシャフトだと思います。しなりを一番感じるけど左に行きにくい不思議なシャフトです。スローテンポでテークバックする方には、お勧めします。
使ってみる価値はあります。
5点2016/03/03アイアンをモーダス105にしたので、ドライバーに試してみました。
ヘッドはR15で中弾道で曲がりません。
捕まりすぎることも無くかなり安定しました。
飛距離も十分です。
しなりを感じられ、インパクトの瞬間にはじき感を感じるくらい振りにいくとかなり飛びます。
クロカゲXTを使ってましたが、こちらのほうが安定し優しいです。
藤倉のスピーダーエボからの乗り換え
4点2015/10/27TMのグローレFに46.25合せでMBの55 Sシャフトを入れました。前のシャフトのエボの661 Sシャフトも悪くはなっかたのですが、手持ちのエポン153、バシレウス60Zより球が高いイメージでランがない様でしたので変えてみました。初めての日本シャフトですが結構良いなーが正直の感想です。初めての50g台のシャフトですが総重量が309グラムですので問題ないかと。弾道は少し低くなり中弾道でランが期待出来そうと思います。決して弾くイメージは無いのですが、悪さをしないシャフトかと、CPはあると思います。
差し戻し
2点2015/10/05変更前:G25+TFC360SR(クラブ重量全体314グラム)
インパクトの瞬間フェースに吸い付きグンと弾く感じで、何回かに1回は左へフック。強弾道ドロー系ランが出て210ydsからたまに240ydsくらい。
変更後:G25+MB R55(クラブ重量全体299グラム)
フォア~と上がり、ややセンター若しくはややプッシュの弱い球筋。すとんと落ちる感じでラン少なし。200そこそこが多い。逆に力んでミスも出る。
G25のように掴まりにくい重ヘッドとは相性が良くないのかもしれない。
HS40そこそこのオジサンには苦しい。
リシャフト失敗です。差し戻しました。

- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |