おだやかにしなる
5点2013/12/23今までいろいろなシャフトを使ってきました。70Xの感想です。このシャフトはどこかが硬いとか柔らかいとかではなく手元から先端にかけ扱いやすく撓ってくれます。先調子を使っていた人はヘッドの走りが穏やかに感じ、手元調子を使っていた人は先が撓ってヘッドが少し走るなーと感じるのではないかと思うでしょう。扱いやすいので万能なシャフトだとおもいます。振った感じはグラファイトデザインのMDシリーズに似ていますが、こちらの方がチーピンは出にくい感じです。
今までいろいろなシャフトを使ってきました。70Xの感想です。このシャフトはどこかが硬いとか柔らかいとかではなく手元から先端にかけ扱いやすく撓ってくれます。先調子を使っていた人はヘッドの走りが穏やかに感じ、手元調子を使っていた人は先が撓ってヘッドが少し走るなーと感じるのではないかと思うでしょう。扱いやすいので万能なシャフトだとおもいます。振った感じはグラファイトデザインのMDシリーズに似ていますが、こちらの方がチーピンは出にくい感じです。
今のところ、自分のスイングにぴったり合う最高のシャフトで、
ボール初速、弾道も満足で怖がらずに安心して振ることができます。
ドライバー2本とも、カイリ70Sです。
タイミングが合うのでカイリ60Sを使っていましたがイマイチ振り切れなくなってきました。もう若くないのか・・・(汗)
半信半疑60Rにしたところなんと15yUP!!
HS42~3で235~250y打てれば満足です。
カイリは硬いと言われていますがカイリ60Rは一度打ってみる価値あります。カスタムシャフトはHS45以上の人だけのモノでは無いです!
チョイ難しいヘッド+60R=優しく飛びます。
今まで色々なシャフト試しましたが最高に気持ちよくスイング出来るシャフトです。白マナも良かったですがカイリはこれを超えています。たまに左に行く玉がでますが曲がり幅は許容範囲かな...低トルクで曲がり幅が少ない最高のシャフトです。ヘッドスピードは46以上のあれば飛距離もあまり変わらないと思います。おすすめはカイリ70以上です
YAMAHA V425Tourにリシャフトしました。
先走り系のシャフトを使用していたのですが、どうしてもタイミングが取り辛かったので思い切って替えました。
結果には非常に満足しています。何よりショットが安定しました。
タイミングを感じやすいのが良いです。
その結果、インパクト時のフェースの面のヒット位置もぶれなくなり、以前より飛ぶという相乗効果が生まれました。
しかも、見た目にも美しいといえます。
素直で癖のないシャフトです。トップでのタメを感じやすく、
必要以上に走り過ぎないので振りやすいと感じます。
スイングテンポなど合えば、距離も出ると思います。
中元調子とありますが、弾いてくれますよ。
今春より使用中。以前は、65-70g 台の中/先調子の弾き系シャフトを好んで使用していました。最近、加齢と共に少々重さを感じ、迎え打つように体幹の軸づれ、体の開きが顕在化。重さの負担を減らすため、ヘッド+シャフトを見直し、シャフトは、カイリを選択。これを機会にスイングのテンポ及び軌道を改善。ドロー系からパワーフェード系に挑戦し、安定してきました。元調子のためか切り返しのタイミング、つかまったフェード系には、最高のシャフトだと思います。しかも、合わせたスイングにも振り込んでもシャフトが反応してくれます。方向安定性が増した反面、飛距離は以前使用のシャフトより少々ダウンした感じです。是非、次はアヒナもトライしてみたいところです。
オーソドックスなシャフトです。シャフトは何もしませんので暴れないし、タイミングは取りやすいと思います。逆にシャフトのはじきで飛ばしている人は飛距離が落ちます。スイング通りの球が出ます。自分はもともとフッカーなのでスライスは出ませんが、チーピンは出ます。(笑)ただ曲がり幅はSより少ないのでOBは減りました。だからつかまりは2です。(自分のスイングが悪いんだけど?)
打感はあまりよくないですが、弾道も低く、ヘッドスピードがある方は非常によいシャフトです。
ドライバーで飛距離が15y程伸びFWキープ率もアップしたので、5Wと7Wも同じカイリ60にしました。コンセプトの通り良く弾くシャフトで安心してティーショットが打てるようになりました。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |