2010/03/12新製品レポート
ほんとにクレイジーなの? × CRZ-435
【ミーやん】今回は、飛ぶと噂のクレイジーシャフトの試打ですよ!この新製品はシャフト単体では販売されておらず、JBEAMのクレイジー専用ヘッド…
最近、先輩たちが使用しているので、気になって購入しました。まず一番の印象は、暴れが少ない事でした。強く叩こうが何しようが、一定のヘッド軌道でインパクトでき、ばらつきが非常に少なく、いいショットと悪いショットの違いがハッキリしているので、ショットに悩む事がなくなりました。
硬さは、市販のものより2フレックス位硬めの印象です。普段、量販物のSを使っている方は、オーバースペックになるかと思います。
当方、平均HSが48位なのでSにしましたが、少し硬い気がしました。
飛距離もトータル280ヤードは行きます。
専門家の話では、センターフレックスがしっかりしているので、毎回同じ軌道が可能だそうです。
量販物は(下記の物も)センターフレックスがずれているそうです。
当方も、ツアーADのMD・EVやディアマナのカイリ、イリマ、フジクラ・ランバックスとさまざまなシャフトを使っていましたが、クオリティーは一番最高です。
ちなみに使用シャフトはCB50LSを使っています。
http://www.crazy-shaft.com/products/shafts/black_50/index.html
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |