なかなかです
5点2021/01/02球を上げやすいし、何より左に行かないのがいいです。ドローヒッターとの相性はいいと思います。neoシャフトは振ってもぐにゃぐにゃしないので、これも正解でした。アイアンからの流れだと、ヘッドはいいのですが、半インチ長い感じがして短く持ちたくなります。
球を上げやすいし、何より左に行かないのがいいです。ドローヒッターとの相性はいいと思います。neoシャフトは振ってもぐにゃぐにゃしないので、これも正解でした。アイアンからの流れだと、ヘッドはいいのですが、半インチ長い感じがして短く持ちたくなります。
■全体的な感想
XFORGED UTの21°を使ってます。方向性に問題はないのですが、もう5?10Yの距離がほしくて20°で1/4inch長いZXを買いました
ちなみに表記にあるクラブ長さはカーボンシャフトの表記になってます。
ダンロップのサイトで確認したら、NS950の20°は39.25inchとなってました。
普通の番手より0.5inchも長いのかと思ったのですが、そんなことはありませんでした。
■デザイン
少しソールが厚めですが、構えた時には殆ど気にならないです。上手く隠れてます。
■飛距離
打ち方の影響だと思いますが、スライス系の球の時の方がいいあたりが出ます。
なのでXFORGED UTの21°とほぼ同じくらいです。
190?200位かな。
■打感
中空ヘッドなのでそれなりです。
■方向性
まだ慣れてないので分からないですが、スライス回転する球の方が当たりがいいと思います
■弾道高さ
コントロールしやすい方だと思います
自分には、ちょっとシャフトが長く感じるので短くもって使うことにします。ユーティリティは、初めて使うので、少し練習が必要かと。
■全体的な感想
うまく当たれば飛びます
■デザイン
シンプルで構えやすい。
■飛距離
距離の振り幅がありますが、当たれば飛びます。
■打感
アイアンというよりユーティリティ寄りです。ビシッというよりピチャッて感じかな。
■方向性
曲がり幅は少なく、直進性は高い
■弾道高さ
高い球でしっかり打てれば止まる球になるかな
顔がかっこよくて、でも易しくて最高です。安定して200Y程度飛び、且つ殆ど曲がりません。つかまりが特別良いわけではありませんが、右にふけることも殆どありません。ティーショットでの使用を考えていましたが、フェアウェイ、ラフでも十分使用可能です。ここ数年では最高に良い買い物をしました。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |