口コミ・ユーザレビュー 4.4点(120件)
頑固なスライサーです。
4点2015/07/19■全体的な感想
私は頑固なスライサーだったので、とにかくびっくりしました。 ゴルフを始めた当初おさがりのドライバーを使っていて、正直私にはかなりのオーバースペックのものだったので、その癖が抜けずSのシャフトでも中折れしてしまっているような気がしましたが、無理にスイングせずクラブに任せるように打ってみて驚きました。
スライスが軽減するだけでなく、アドレス通りに富んでくれる打球も頻繁に出るようになりました。
ゴルフが楽しくなりました。
■デザイン
構えた感じはとても良いのですが、背面のデザイン自体はあまり好きではありません。 この辺は全くの好みですね。
■飛距離
ヘッドスピード46km/h程度の私が一番いい当たりをしたときがキャリーで270yd前後。 中々満足していますが、高くあがるので、ランはあまり期待できないですね。
■打感
とても柔らかい感じがします。 最初は自分が使ってきたものとタイプが全く違ったので違和感がありましたが、一度なれたら病みつきになりました。 もともとドライバーの練習はあまり好んでしない方だったのですが、気持ちよくてつい重ねてしまいます。
■方向性
操作性とかはよくわかりませんが、方向性に関しては大まかにであれば良いのではないかと思います。
■弾道高さ
かなり高いです。
VIQから変え買えました
2011/06/04VIQよりヘッドが効いていて、打感も良くストレートボールを打つことができます。まだ、練習場でした使っていませんが、早くコースで使いたいです。
構えやすく、距離も満足
5点2011/05/24ヘッドの形がよく構えやすい。距離も安定している。
GR2009ドライバー
5点2011/05/24GR2009を使ってからゴルフが簡単になりました。
ブリジストンの中では扱いやすいですかね。
4点2011/05/01ここ2年ほどエースドライバーとして使っています。最初は少しハードでしたが、段々飛距離が伸びて平均250Yももう直ぐです。
つかまる
2011/04/25フックフェースで球が捕まり易いですね。
こんなに打ちやすいとは・・・
2011/04/19X-Drive701Gからの買い替えです。どスライサーの私にとってフックフェースはありがたいです。球もつかまりやすく買い替えて良かったと思っています。
こんなに打ちやすいとは・・・
2011/04/19X-Drive701Gからの買い替えです。どスライサーの私にとってフックフェースはありがたいです。玉もつかまりやすく買い替えて良かったと思っています。
買っといて良かった・・・
2011/03/07昨日、練習場で初打ち。手応えはまだつかみかねていますが、球は良くつかまります(つかまり過ぎ?)。
少しウィークグリップに直して打つと、抜群の方向性を示します。
今日、コメントを書くときに在庫状況を見たら、買ったスペックのものがなくなっていました。
あぁ、買っといて良かった・・・
後輩に
2011/02/16・レッスンに通うゴルフ始めて今年が2年目の同僚が、今年奮起するために色々考え勧めました。タップリ打ち込んでむらいます。
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |