つかまりが良く扱い易いドライバー
4点2010/09/25球のつかまりも良く扱い易いドライバーです。シャフトはRombax6X-07ですが
粘ってしなる感じが気にいってます。
球のつかまりも良く扱い易いドライバーです。シャフトはRombax6X-07ですが
粘ってしなる感じが気にいってます。
この430はヘッドが大きすぎず構えやすい大きさと形状。
他のシャフトの物も試打してみましたが、XD-60はしっかりしており弾き感も良く最高です。
H/Sが50msなのでXシャフトを探していましたが、このXD-60はSシャフトでも十分でした。
左に行きにくく、たまにドローがかからず右にすっぽ抜ける事もありますが、飛距離・方向性とも満足してます。 飛距離は平均して270~285ydは出ており、当分これがエースです。
このクラブで早くコースデビューしたいです。
念願のクラブを格安で手に入りました。ありがとうございました。
早速、コースで使いました。意外と使えました。
しっかり振りぬかないと左へ引っ掛けます。
当たった時は高く強い玉が出ます。9.5度でもよかったっかも!
とても打ちやすいですね。
早く実践で試してみたいと思っています。
すごく喜んでいました。
ラウンドするのが楽しみだそうです。
購入し初打ちしましたが安定した球筋でブレません。
値段が安くなったのに気づいてすぐに購入致しました。どこよりも安いです。
以前はチーピンが多かったがまっすぐ力強いショットが安定して打てるようになりました。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |