口コミ・ユーザレビュー 4.3点(62件)
コンパクトスィングでもしっかり飛ぶ
5点2014/11/30キャロウェイレガシーの初代に比べて、ウェイトコントロールもでき、
とても満足しています。
コンペでも、大けがせずに3位に入るなど思いきって替えて良かったと思っています。
何よりも、8割スィングでコンパクトに振っても当たり負けせず、疲れない。10.5度なのに吹け上がらない。
50代になって、ハードスペックに見栄を張らないクラブ選びは大切だと痛感しました。
飛びにびっくり
5点2014/10/05いやあ、ここまで変わるとは。時々スライスを出すのですが、それがすべてストレート。しかも強い打感。そして、これまで最近220-230Yだったのが、250Yに。
まあ、Rシャフトに変えたこともあるのでしょうが。気持ちいい買い物でした。
まずまずでしょうか
4点2014/10/03確かに振りやすく、ミートし易いです。ウェイトを替えて試してしますが、飛距離はイマイチかも。可もなく、不可もなくの無難なドライバーでしょうか。シャフトの表側にある紫色のアクセント?は無いほうが良いのでは。安っぽく感じます。
Sシャフトにしては、柔いし軽い。
2点2014/10/02Sシャフトにしては、柔いし軽い。それも先調子なのでチーピンが出る。
重りが付いているが、1Wでダフルことなど有り得ないが、重くするとよけいにトウダウンしてダフリが出る。このシャフトのクレームは多いはずだ。
GDOは、どんなリシャフトが有効かえお含めたシャフト交換を呼びかける必要があるだろうと思うが・・・。
やっと出会えた逸品
5点2014/10/022年前に試打してからずっと欲しかったギア。当時はかなり高額であったため手にいれられませんでした。
2014年の春先からリーズナブルになったのを機に購入。
オリジナルシャフトは少し頼りなかったのでBB5を選択。BB6と悩みましたがこれからの体力の低下を考慮しました。
結果、「大正解」。
多少のヒール・トゥに外れてヒットしてもOBまではいきません。コースによりますが。。。
ここにきてベストスコアを出すことができました。70台までいけるかな。
アイアンもAD65のシャフトを手に入れてしましました。
こちらも「絶好調」
やさしく飛ばせます。
5点2014/10/01■全体的な感想:やさしく飛ばせます。当方にとってはベストチョイスです。
■デザイン:今までのレガシーLより小ぶりになった感がありますが、見てくれは悪くない。
■飛距離:これまで使っていたレガシーLと略同じ。
■打感:なかなか宜しい。
■方向性:掴まりが良くやや左ぎみ。
■弾道高さ:高い、高い。
曲がります
3点2014/09/30まだ2ラウンドですが、シャフトが長く・柔らかく、ひっかけや振り遅れが出ます。
ゆったり振るとナイスショットが出るのですが・・。
まだしっくりしていないようです。
大変満足しています!!
5点2014/09/30キャロウェイのドライバーは初めてですが打感も良く!?コースにも出ましたが初めてにしてはまあまあの感じで少し打ち込んでやればもっと良くなるのではと思っています!!
こんなもんなの
3点2014/09/27愛用しているドライバーが不調で、買い替えました。
そこそこのドライバーですが、飛ぶ実感はなく、曲がりは半端ないです。
もう売却を視野に入れてます。
飛距離を求めて・・
3点2014/09/25道具でないかもしれません。年齢的にも今回Rシャフトにしたんですが、飛距離にはあらわれてません。仲間のシングルさんには距離と正確さの両方を求めることが間違ってると言われました。曲がっても距離を求めるか、距離を犠牲にしフェアウエーキープするか・・両方求めてなぜ悪い、とわたしは思ってしまいます、どうしても!もう一度、フックに振りきって飛距離がでないものかラウンドしてみます。
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |