口コミ・ユーザレビュー 4.6点(116件)
いいです
5点2019/10/06VG3が引っかけが止まらず、昔使っていた910D2を経由して、中古で買い替え。
評価は低く売れなかったようですが、飛距離が伸びて、球筋も安定し、安く手に入り満足してます。
フェードウェイトにして、910についてた初代アッタス5Rで使用。これが丁度はまりました。
ヘッドは重めで、VG3ほどではないですが、比較的捕まりやすいと思います。純正シャフトは長くやや硬めで、私は振りづらかった。シャフトでかなり変わる。
憧れのタイトリスト
5点2018/09/14いつかはタイトリストのDrをと思っていたところ、マークダウンによるまさかの価格表示に飛びつきました。アスリート向けのイメージでしたが決して難しいこともなく、芯を外しても真っ直ぐ飛んでいきます。F2と合わせて購入しましたが、キャディバッグでの存在感が際立っており、悩んでいたティーショットを自信を持って迎えられるようになりました。
■顔 460CCでも気にならない・色も渋くて良し
■飛距離 充分飛びます
■音 甲高さは皆無で玄人好みの抑えられた音
シャフトをフィッティング測定して購入したので、方向性も安定しました。
やっぱり名門の良さが
5点2018/09/04シンプルで信頼感があるので不安なく振り切れるし音もインパクト感も申し分なし!
ヘッドの色も黒に近いグレーなのがgood!
振りやすい
5点2018/07/27タイトリストらしからぬ優しいドライバーです。球も上がるし曲がりも少ないように感じます。ロフトの調整も出来るので、練習してベストな弾道を見つけます。
なれる迄に時間が掛かりそう
4点2018/07/22試打した時は違和感がなかったので購入しましたが、実際のラウンドでは思った通りのスイングが出来ず苦労しています。飛距離は落ちていますが、左右への曲がりが少ない印象です。以前は中調子のシャフトでしたが、今回は先中調子になっている事が上手く打てない要因か?練習を重ねて自信を取り戻したいとおもいます。
良いですよ(^^)/
5点2018/07/21■全体的な感想:良い。悩んだ末、買い換えて良かった。ヘッドがやや重く感じるのは気のせいか…
■デザイン:良い。
■飛距離:913より伸びた
■打感:感触は良いが、音がいまいち
これはイイ感じ
5点2018/07/10永年の910D2ユーザーでした、が、まさかの価格に下がったので手にしました。
シャフトはSpeeder517が付いていましたが、先調子で私には合わないので、今までのFUBUKI K50、S(手元がしなる)を流用して、早速試打に。
構えた時のヘッドの座りが910と同じで変に開く事も無くスッと構えられるのが好印象です(913,915は地面に置くと少し開くので違和感が有りました)。
ヘッドの色は濃いグレーですが全く気になりませんね。
さて、打ってみました、何の違和感もなくバヒュ、バヒュと言う感じで飛んでいきます。
910よりは棒玉気味に前へいく感じです、ノーマルポジションでは真っ直ぐか、ちょっとドローになりますが、全くの許容範囲で、安心して打てます。
現在はテーラーメイドのM3をメインしていますが、サブとして立派に役目を果たしてくれそうです。
悩む
4点2018/07/08当方HS46です。
Drはキャリーで230~240です。
純正Sシャフトは自然につかまります。
勝手にとも言えます。
リシャフトするか悩んでいます。
右を殺せると捉えるべきか、
左が怖いと言うべきか。
いい感じです
5点2018/07/08913D3からの買い替え。あきらかにミスヒットに強い。逆にフェース面が大きくなった分ミート率は下がった。まだ慣れが必要。ノーマルだと右に抜ける球が多かったので付属の重りでドローに調整し直進性が高まった。
精悍な感じ
5点2018/06/30攻めずにゆったり気味の振りをする場合、シャフトが自分の感覚に合ってるかな。でも、キャディバッグに入っている分にはアスリート系に見える(^^)
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |