口コミ・ユーザレビュー 4.3点(41件)
購入大正解でした。
5点2018/09/04タイトリストドライバーは、初めての試みです。今まで難しいイメージがありましたが、なんと練習場1発目からジャストミートでき、力のある打球で距離も延びました。安価になり購入して大正解と思ってます。コースデビューでも気持ちいい打感・打音で満足しています。
よく飛ぶ
5点2018/08/29910から917にしてusドクロマークのsシャフトに差し替えて七割で振って軽く280越えました良い買い物でした
名機
5点2018/08/21もう917のシーズンは終わりを迎えていますが、このシリーズはとても良いです。素直で癖のない顔、打感ともに大変気に入りました。
スタンダードなヘッド形状
5点2018/07/22過去15年程ドライバーはタイトリストを使用していますが、モデルチェンジ前にも関わらず、あえて純正のRシャフトを購入。これがジャストフィット。おそらく過去最高の飛距離です。ニュードライバーにも興味はありますが、しばらくはエースドライバーです。
最新の外ブラドライバーの中では一番構えやすい。
5点2018/07/11■全体的な感想
タイトル通り他の外ブラと比べて、オーソドックスな形状とデザインこそタイトの利点。
勿論好みと慣れなのでしょうが、テーラーはツートン、キャロウェイにピンは平べったい大型ヘッドというのが違和感の為、この一択でした。
■デザイン
グレーのクラウンは賛否両論みたいですけど、照り返しが減ったのがメリットかなと思うくらいで個人的には特に違和感無し。これより違和感のあるカラーリングやデザインのクラウンは他にいっぱいあると思います。
■飛距離
PRGRのレッドアイHS46でキャリー250程度は飛んでます。
外ブラだとM3、rogue、G400もシャフト揃えて打ちましたが、キャリーに大差は無いようです。
■打感
性能コンシャスでコンポジット全盛の中、フルチタンのドライバーという事もあって、打感と打音は高め金属音で個人的には好みです。
■方向性
重心距離が短いのか、捕まりは悪く無いと思います。
その分、操作性が良いので意図的にコントロールしないと曲がります。
ただ、ミスヒットしても飛距離の落ち幅は低い気がします。特に下目のミスには強いと感じます。
■弾道高さ
打ち出しの高さについては打ち比べた中だとM3→G400→rogue→917の順でした。
M3がいわゆるビッグボールなら917は弾丸ライナー系の中弾道です。
915より良いですね。
5点2018/07/01自分は、タイトマニアで30年以上全てタイトを使わせていただいています。今度の917は評価は余り良くないようですが、913より弾き感が感じるし、915より操作性もあるし、強弾道を感じます。自分は913からD3を利用していますが、今度の917の一番好きなのは、大きさと、昔のタイトの洋梨型の形と、灰色ぽい色合いですね。構えた時に凄く落ち着いて構えやすいし、思い切って敲けます。自分は、当分このクラブで楽しみたいと思います。今回は、お手頃価格でコスト感大満足です。
想像より簡単
5点2018/06/14マークダウンで思わずポチ。
打感は915より大きく改善。
凄く簡単。手持ちの569evo3に差し替えてみましたが、ノーマルSRの方が安定感あり。ラウンド通じてストレートからややドロー、中弾道でアベ230yをHS43の爺に提供してくれました。アングルがオープン気味で安心して振り切れるからかと。早く買えばよかった。フッカーには激しくおすすめします。
今のところ微妙・・・
4点2018/06/10打感が良くなったとの評判で購入。
確かに最近の中ではよい方かもしれませんが、910の方が良かったと思います。
何かすべてそこそこな印象です。たぶん、このグレーのヘッドに私自身がなじまないせいかもしれません。鈍いような感想を持ってしまいます。
購入をご検討の方はお気を付けください。これで黒ならかなり評価は高いと思います。
いい買い物でした
5点2018/06/05値下げ時に合わせて店頭試打会があり、合いそうだと言われたスペック(10.5、SR)がその店には無かったため、GDOさんで購入しました。購入2日後には在庫がなくなっていてびっくり。
R15-430(10.0、R)からの切り替えですが、レンジ、コースとも違和感なく使えています。寧ろ敷居が高いと思っていたタイトリストを使えることに喜びを感じています。
ただ、やはり球を捕まえてくれるクラブではありませんが、ミスヒット時の直進性は高いと思います。
コスト感はマークダウン後の価格に対する評価です。やはり通常価格では手を出しにくいかな。
全体的に硬い感じ
4点2018/05/27910D2からの買い替えですが、打感が少し硬くなった感じがします。
また、打音もポクッという感じで鈍目な音で、910D2の方が個人的には良かったです。
ヘッドの色はグレーで、黒以外を始めて使いましたが、それ程違和感なく打てます。
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |