初心者にはGOODなアイアン
5点2010/09/22ゴルフ始めて半年弱。10年以上前のアイアンがあまりにも振れず・・・
試打してから購入。
捕まりが良く弾道も高く出る上に飛距離も良く出ます。
扱いやすいアイアンなので、初心者の方にはオススメかと思います。
ゴルフ始めて半年弱。10年以上前のアイアンがあまりにも振れず・・・
試打してから購入。
捕まりが良く弾道も高く出る上に飛距離も良く出ます。
扱いやすいアイアンなので、初心者の方にはオススメかと思います。
元々もらいもののクラブ(カーボンシャフト)を使用していましたが、
評判とデザインでViQに代えました。
スチールシャフトがヘッドスピードに合ったおかげもありますが、チタンフェースとミートゾーンの広さによって、ミスも少なくなり、前に比べて約20ヤード近くは飛距離が伸びました。
ただかなり簡単なクラブだと聞いているので、これから他のクラブが使えなくなってしまうのではないかと心配です。
自分の打ち方が悪いのかもしれませんが、スライスが出やすいです。
『あーミスった!』と思ってもしっかり真っ直ぐ飛んでいきます。
初心者、捕まえるのが苦手な人には最高です。
前クラブ:テーラーメードR7-Draw、
比較クラブ(友人所有):ミズノJPX-E500
V-iQは軽量でシャフトも長めですが、飛距離は期待ほどは伸びません。(SLE規格品ですから当然?)
短筋はストレートで素直です。シャフトもRとしてはしっかりしています。スイートスポットを外すとすぐ判りますので力の落ちたシニアの中級者以上に合っています。スポットを外した時のばらつきは適正と思います。
R7-Drawはハイドロー専用で、普通に打つとドローになります。
JPX-E500は軽量でシャフトも柔らかく、力が落ちても高い球を飛ばせます。歩行安定性はやや落ちるとおもいます。
V-iQはコストと性能のバランスの良い、正統派のドライバーと思います。
以前使っていたアイアンと比較して、約20ヤード飛距離が伸びました。直進性もよいです。
購入して初めてラウンドで使用時に7アイアンの中でカラカラ音がして何かが外れているのではと問い合わせをしたところ(うっかり保証書を捨ててしまいこれはこちらのミスですが)保証書がなければ有料で修理するとの回答で、仕方ないので近くのクラフトショップで見てもらったら、シャフトのなかから15㎝くらいの接着剤のケースがでてきました。ありえないミスでしょう。
今まではviqフォージドでした今回はvi-50に変えましたが非常に打ちやすいですね!距離も少し伸びたような気がします。これからのラウンドが楽しみです。
テーラーメイドr7 XR アイアンの8番が損傷したので
思い切ってドライバーと同じNew ViQカーボン(SR)に変えました。少しヘッドが軽い感じがして、インパクトの感じがXRに比べて弱く、飛距離も5-10ヤード落ちているので、少し打ち方を変える必要があります。方向性とスピンはいいので、まぁまぁかな・・・
慣れたら飛ぶかも。グリップはしっくりです。
知人の代理購入です。
前のクラブ(ゼクシオ)より距離が伸びたと喜んでいました。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |