口コミ・ユーザレビュー 4.6点(3件)
偶々VR買ったらついて来ちゃった
5点2011/11/17USモデルのドラ(VRツアー8.5°)を安く購入したところ、付いてきたのがProject X 6.5でした。のでプロパー品よりクォリティは落ちるかもしれませんが・・・このシャフトの特徴はオーソドックス、シャフトに走り感やはじき感が少なく、かといってガチガチに硬くて撓らないわけでもない…ちょうどイイ感じ。元調子である以外コレといって特徴がありませんが飛距離は出ると思います。私の力任せのスイングを軽く受け止めてくれます。アイアンがDGの方は試す価値があるのでは?
ツアーイシューですが
5点2011/05/22ヨネックスTYPE430の9度にAD-DI7Xではスライスが出始めて、
インプレス425Vのアヒナ70Xにしたのですがいまいちしっくり来ない状態でした。
PROJECT Xの7C3フレックス6.0(SX)ではコントロールショットの時は良いのですが、飛距離を考えて8A4(XX)を投入。
フルショットしても真っ直ぐ飛ぶようになりました。
ヘッドはタイトリスト910D3の9.5度でA1で使用しています。
思いっきり振りぬいても真っ直ぐ飛んでいきますし、左右へのミスは殆どなくなりました。
ボディーターンでスイングしますので、中元調子のこのシャフトは合っているようです。
FWも910で7A3(XX)で15度と19度を購入しました。
とても打ちやすく、飛距離も弾道も素晴らしいです。
これはすごい!自由自在
4点2010/11/19シャフト試打会で試打した感想です。
5.5(S)は元中調子ということもあり、フックが出やすい。
6.0(SX)はすばらしく安定しており、ドロー、フェードと簡単に打ち分けられる。私にちょうど良い。ディアナマ・アヒナより安定しており操作も自由自在。
6.5(X)私には少しハード。
さすがトゥルーテンパー、安定性があり操作しやすく、ピンポイントで狙っていけるシャフト。下手な私でもフェアワイキープ率は向上しそう。是非とも各クラブメーカに標準的に取り扱っていただきたい。

- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |