2017/07/13新製品レポート
ストロークとフィーリングが向上 フジクラ MCパターシャフト
打ち切れないミスと打ち急ぎを改善 【ミーやん】パター用シャフト『MCパター』には、MCT(メタル・コンポジット・テクノロジー)とRCT(ラバ…
ディアマナパターとどっちか迷ったのですが、知人がディアマナを先に買ってしまった為、私はこちらを購入。
ヘッドはオノフのOP-2というピン型のヘッドにソフトフレックスの方を挿してみました。
第一印象はスチールとの大きな違いは感じられませんでしたが、逆に言えば違和感が酷くて使えないなんて事態は起こらないと思います。
しなりが特徴だと思いソフトにしましたが、めちゃくちゃしなる訳でも無く、数ラウンドでも使えばカーボンだという事を忘れて使ってる感じです。
コストを除き、特にデメリットは感じません。
メリットはロングパットでのショートが減りそうだという事と、2m以下のパットで多少のミスヒットをしても入る事でしょうか。特に引っ掛けは大分緩和されていると思います。後、錆びない事も私にとってはメリットですね。
デザインについて、個人的には濃い緑にメッシュパターンのこちらよりディアマナの方が見た目は良いかなぁと思います。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |