口コミ・ユーザレビュー 4.3点(117件)
やさしいいいクラブ
5点2014/05/2319度190で使いました。冬の間に練習して本コース使用。2度ほどかる~く打って、フック系で180yに着弾し、10yくらい転がりナイスオン。他にも2度助けられました。即レギュラー獲得です。200y用に17度、180y用に21度を買い足してバッグに入れてます。180y~210yで苦労しましたがやっと決まりそうです。ちなみにHC14で、4Iで170yです。タイトリストだし、純正80g台のシャフトだし・・・って、難しいと思ってましたが、やさしかった。打ちっぱなしでゆっくり振るスイングのリズムを作るのにも使っていきたいです。
200yを楽に打ちたいだけなんですけどね
5点2014/02/09中古で19度、21度を購入(シャフトはMotore7.5s、こちらでなくてすみません)。19度を主に練習中。まだレンジボールだけしか打ってませんが、中弾道の矢のような強い弾道が出ます。音は、”カチッ”とプラスチックっぽい感じです。芯でなくても割りと軽く振りぬける。引っかけても曲がりは10Y以内。右はそこそこ曲がります。気温も低い現在、本球予測19度185y前後、21度175y前後でしょう。思ったよりやさしくて、打っていて楽しい。春実践投入に向けてこれからミート率上げて飛距離を伸ばすのと200yを楽にしたいのでモノにしたいです。
マニュアルフィーリングなUT
4点2013/05/17913Hリリースで値下がりしており、21°と24°にKBS-90Sのシャフトで購入。
高さはそこそこ出て、左には行きにくいという、自分にとっては理想の弾道に!
最大5.25°のロフトピッチが設定でき、ディスタンスギャップ調整もばっちり!
180-200ydを狙い撃ちできる心強さ!
ただし、アイアンを苦手とする人がこのUTに逃げてもあまり救われないかもしれません。トップのミスにも厳しいので、しっかりボールを捕まえることができて、打ち込める人向きでしょう。
イメージどおりです!
1点2013/03/2321度では届かないホームコースでの名物パー3ホール用に購入しました。
練習場ではイメージどおりのボールが打てました。
本番が楽しみです!
OKです
5点2013/01/12ドライバーとウッドに併せての購入です。
カッコ良いですよ!
HS40位ですのでRを購入しました。
よく飛びます
5点2012/11/3017度を200ヤード以上打つのに買いました。ナイキの17度よりもよく飛びます。
重宝してます。
打感と音が・・・
3点2012/11/0521度のユーティリティをあるコースの200ヤードの名物ショートの為に買いました。
先日のラウンドでチャレンジしてきましたが、残念ながら不発に終わりました。
腕を磨いて再度挑戦したいです。
ちゃんと打てると気持ち良い打球が飛びますが、打感と音はいまいちに感じています^^
使いやすいです。
5点2012/11/02同シリーズのフェアウェイウッドを使っていましたが、こちらも試してみたくて購入。フェアウェイウッドよりも振りぬきやすいので重宝しそうです。
ショートコースに
5点2012/10/18ショートコース似合いそうなので購入しました練習場ではいいかんじですコースに出るのが楽しみですデザインもいいですね
21°
5点2012/10/1521°を買いました。なかなか良いのではないでしょうか。
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |