アイアン型は打ちやすいです
5点2017/09/07■全体的な感想
タラコ型が打ちづらくなってきたので、購入して正解でした
■デザイン
ほぼアイアンヘッドに近いデザインで構えやすいです
■飛距離
24°で180?190Yだと思います。
■打感
中空ですのでそれなりです
■方向性
フック回転はし易いと思いますので、思いきってスライスを打つイメージでも大ケガはしないと感じます
■弾道高さ
これはかなり高いです。風の影響は受けやすいでしょうね。
■全体的な感想
タラコ型が打ちづらくなってきたので、購入して正解でした
■デザイン
ほぼアイアンヘッドに近いデザインで構えやすいです
■飛距離
24°で180?190Yだと思います。
■打感
中空ですのでそれなりです
■方向性
フック回転はし易いと思いますので、思いきってスライスを打つイメージでも大ケガはしないと感じます
■弾道高さ
これはかなり高いです。風の影響は受けやすいでしょうね。
球が上がりやすく芯が広くミスヒットにも強いです。アイアン型のためラインが出しやすく今後の武器になります。
ウッド型がどうして引っ掛けるようになり、アイアン型を購入。24度は5アイアンと同じ感覚で打てる。18度は正直しんどいがティアップすれば打てるので狭いホール専用になると思うが一発目に引っ掛けOBになるよりましなので買って良かった
昔はウッド型のユーティリティでも苦にならずに打てたのですがここ2年くらいウッド型は引っ掛ける様になってしまい使えない物としてラウンドしていました。今回はアイアンと同じ感覚で打てるので自信を持って打ち込めます。今はアイアン型のユーティリティが少ないので希少なクラブです。
21度を購入しました。190ヤードでピッタリです。チョットミスしてもそこそこ飛んでくれ、打感も柔らかく満足しています。アイアンヘッドスピード39くらいですがちょうど良いです。
■全体的な感想
4i代わりにこれを見つけとてもいい感じです。
■デザイン
ソールの幅やバックフェースの厚ぼったさも気にならず、ちょっとマッスルバック風でいいですね。
■飛距離
今回24°を購入。180yキャリーします。
■打感
現在使用中のX Forged2013の打感は最高ですが
これはUTという事でアイアン型とは言え、打感自体はペチッとした軽い感じです。
■方向性
とてもいいですね
■弾道高さ
びっくりするくらい高弾道です。
んじゃない。そんなにタラコじゃないし、構えた感じも良いのです。
ただし、音がね?。渇いた薄っぺらい音があたしには、残念でならない。
ユーティリティが苦手なので、アイアンタイプにしてみました。
ボールが高く上がりすぎず、ドロー系で飛距離が出ます。
ロングホールのセカンドショットで使用し、みごと2オンしました(^^♪
■全体的な感想
優しい
■デザイン
良い
■飛距離
ロフト通り
■打感
良い
■方向性
良い
■弾道高さ
高い
距離のあるショートホールでNPが楽々取れた。
直打ちでのフェアウェイウッドとハイブリッドに苦手意識があり、思い切ってアイアン形にトライしました。先ずは24度を試したら問題なく高い球が出たので、18、21度と全て購入しました。ロングの2打目で活躍しそうです。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |