楽しみ
2点2013/10/13明日、コースへ持ち込みます。
先輩が、このシャフトを使って220ヤード飛ばしてました。
メーカーは違いますが、
長尺は初めてなので期待膨らみます。
明日、コースへ持ち込みます。
先輩が、このシャフトを使って220ヤード飛ばしてました。
メーカーは違いますが、
長尺は初めてなので期待膨らみます。
前から狙っていたドライバーです。GDOオンラインでプライスDOWNしていましたので飛びつきました。GDOだと商品状態や梱包状態および運送会社(クロネコ便利用)と全てにおいてしっかりしており、支払いのトラブル等心配も無いのでお気に入りの商品の場合、ついついクリックしてしまいます。三菱レーヨン社バサラWのR購入。Rでも結構硬度有りますネ。でもいい感じです。明日からの3連休中のラウンドで筆下ろしするのが楽しみです。
打感は金属音で弾道は高め、飛距離は以前使用していたMP Craft R1(10.5、SR)よりもシャフトが「長いために出ます。ロングで最高のあたりで270Y位出ました。滞空時間が長いドロー系の球でした。
赤と黒のシャフトがカッコいいです。ちょっと背伸びをしてこれにしましたが、ボーナスセール中で良い買い物が出来て嬉しいです。
試打会で振り抜きがよいところが気に入り、GDOでクーポンを使って購入しました。飛距離もそこそこ出るので満足しています。
長さを感じず気持ちよく振り抜けます
最初はシャフトSを買いましたがしっくりしないので買い取ってもらいました。今度はSRを買ったらちょうどよくなじんできました。
何よりコストパフォーマンスに満足!
距離より方向性だと思います。
R580からの買い替えですので、見た目はヘッドの大きさに違和感がありましたが、スイングには影響なし。長さも全く気になりません。方向性はいいです。真芯よりも少しトゥよりで芯を外れた感じの方が距離はでています。昨日はコンスタントに240前後飛んでいいました。これから使いこんでものにしていきます。
長尺先駆けのJPXと三菱レイヨンのバサラシャフト。打感は前JPXより向上し、バサラの粘りが飛距離を生む。ヘッドのカラーリングも綺麗になっている。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |