確実に進化!
5点2016/04/28コバートから3代続けてナイキのドライバーを使用。ミスショットには、寛容になり打感は柔らかく、打球音は少し金属製の音が明確になったように思います。スリーブ付シャフトのバリエーションも増えたので、特徴を書こうと思います。某ショップの測定器では、ヘッドの動きはストレートでHSは49でした。以下、実際に使ってみての感想です。フレックスは全部Sです。球の上がりやすさは、NSレジオフォーミュラMB65、スピーダー661エボ2、ディアマナW60、アッタス555。方向性は、ディアマナ、レジオ、アッタス、スピーダー。実際のラウンドでの飛距離は、レジオ、ディアマナ、スピーダー、アッタスでした。振りやすかったのは、スピーダー、レジオ、ディアマナ、アッタスでした。私は、バックスイングのスピードが、宮里藍プロのように極めて遅いので、一番固く感じるアッタスが合わなかったんだと思います。シャフトのしなり感が好きな方には、レジオがお勧めです。純正シャフトは、HS42がベストでしょうか。打ってみたら久しぶりに吹き上がりました。