モデル落ち購入
5点2020/12/15現行モデルの3Wを購入した後に、旧モデルになった本商品が値下げになっていたので、衝動買いをしてしまいました。新旧モデルの両方使いでもそんな違和感もなく、とても満足しています。シャフトがFUBUKIになっていてしっかりした感じがとても良いです。打音も心地よい音でここも気に入っている点です。
現行モデルの3Wを購入した後に、旧モデルになった本商品が値下げになっていたので、衝動買いをしてしまいました。新旧モデルの両方使いでもそんな違和感もなく、とても満足しています。シャフトがFUBUKIになっていてしっかりした感じがとても良いです。打音も心地よい音でここも気に入っている点です。
3W不要の宣伝文句ですがやっぱりそんなわけないですロフトが立っている分ボールの高さが出しにくくキャリーでは他のクラブと全然変わらずです、ロフトが立っている分
ランは出ますのでグリーンオン狙いではなく単なる距離稼ぎのロングのセカンドなら
使えるかも、やはり上がりにくい分難しさは否めませんシャフトも粘りが感じられず
球離れが早すぎる感じです。
ドライバーヘッドスピード44
ドライバーシャフトは、スピーダー661エボ5S
飛距離240yd
FWのシャフトはエボ5の50Sなら優しく打てるかと思っていたが、寒くなったせいもあり、しっかり振らないと良い弾道は皆無。直打ちナイスショットで220yを超えたので、本当に3Wはいらない。17°でシャフト長めなので、上手く打てればですが。下手な私の確率は5割切ってます。
難しいウッドに毎回ナイスショットのプレッシャーはつらいので、15°と18°のシャフト短めの打ちやすいフェアウェイウッドを購入しようと物色中。
DRがRMX218のFUBUKIシャフトのため、FWも同一メーカー同一シャフトにフルチェンジ中です。
謳い文句通り飛びます。確かにスプーンは要らなくなります。シャフトをRにしたので軽く振っても200ydはキャリーで飛んでます。フブキの白のシャフトが目立ち過ぎ?
3,5WとRMXを使用していますが、今回は7Wを購入。
打感は良く、飛びにも満足しています。
シャフトのしなりにも満足です。
シャフトを軽くした方がいいとのアドバイスを聞き、ドライバーからユーティリティまでを
変更ししました。おかげさまで、しっかり振りきれるようになった気がします。
全モデルの5Wと4UTを所持しています。5Wで200Y、4UTで180Yを目安に使用しています。打感が乾いた高い音で良い感じで安定しています。今回購入のきっかけとなったのはドラバーの安定性に欠け、3Wで220~230Yを安定して飛ばしたいと思い購入しました。
練習場で試し打ちをしたところ、前モデルとはまた違った違和感のある打感で....。がしかし、たぶん230Yは、飛んでいる。安定性ありでした。つぎのプレーが楽しみです。
方向性がいいというのが個人的な感想です。ミスショットしても大けがになりにくい。ティーアップして打つと簡単に打て、飛距離もでます。
まだコースでは使ってなく練習場のみですけど方向性と球の高さが安定している。確率の悪かったキャロウェイの3Wは中古市場行きかも。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |