軟鉄鍛造アイアンで更なる進化をさせた他に類を見ないブレードデザイン、仕上げの美しいマッスルアイアンです。
比較的パワーがあり、クラブをコントロールする技術も持ち打感にこだわるアグレッシブゴルファーがメインターゲットです。
【特徴】
1:ブレードの肉を切り取り、切り取った重量をボール打球面のブレードに配分。これをカットマッスルと呼んでいます。
2:MPアイアンの中では、ブレード厚(ソール幅)が一番厚く設計。
→ブレード厚も厚く、即ち打球面が厚い。
→打球面が厚いためロングからミドルアイアンにかけて球が上がりやすい。
→打感は、よりソリッドで柔らかい。
3:スイートスポットの高さを20mmに揃え、全番手、安定した弾道高さを実現。
*MP-33では、ショートアイアンのスイートスポットが他の番手より低くボールが上がりすぎる傾向にあった。
4:PWのバランスを3I~9Iと同じバランスに設定。
5:ライ角のつかまりを考慮し、アップライトに設定。MP-27と同じ設定。
【ミズノ軟鉄鍛造アイアン】
他の追随を許さない独自の軟鉄鍛造テクノロジーから生み出されるミズノ軟鉄鍛造アイアン。「美しい形状」、「セット間の一貫性」、「構えた時の安定感」など、ミズノ軟鉄鍛造アイアンは欧米ツアーで戦う選手たちから絶大な信頼を得ている。
世界のトッププロたちに好評の打感は、ミズノが世界に誇るネック一体成型テクノロジーからもたらされる。この軟鉄素材「S25C」を叩いて伸ばすだけの一体成型が、打感の生命線である鍛流線(金属粒子の流れ)を切断することなく、見事なまでのヘッドを創出している。
一切の妥協を許さないミズノのDNAにより創造され続ける「ミズノ軟鉄鍛造アイアン」は、経験を積み重ねながら、次々に軟鉄鍛造アイアンの名器を輩出していく。