口コミ・ユーザレビュー 4.4点(23件)
初心者から中級者にピッタリのやさしい軟鉄
5点2014/03/17■全体的な感想・・次元の高いやさしさ+安定度
■デザイン・・シンプルさがカッコイイ
■飛距離・・ちょい飛びですが飛びすぎないのがいい
■打感・・・軟鉄としては普通(コレ大事)
■方向性・・自分次第。直進性は高い
■弾道高さ・・高弾道です
HS40m前後の人にぴったり。セミストロングなので6鉄=29度なのでしっかり打てます。 最近のドストロングは6鉄=27度 5鉄に至っては24度とHSが45m近く無いと打てない。恥ずかしい話7鉄もあやうい。
このモデルは7鉄=32度なので余裕があります。ちょい飛び系+ちょい大きめヘッド+ちょいワイドソール+ちょいグースネック。
バランスがとても良く、打感・顔も良い。
長い付き合いになりそうな予感。
なかなかいい感じ
5点2012/02/15購入後練習場で打ってみたが、良い感触だった。構えたときのクラブの顔も結構満足している。明日コースで始めて使用するので楽しみだ。
いい打感
4点2011/12/25軟鉄のいい打感で、満足しています。デザインも最近のコテコテしたものが多い中、シンプルでとても気に入ってます。来シーズンに向け、練習に気合が入ります。
シャフトは
5点2011/10/31ツアーAD-75(R)にしました。
今までは、TC-770 フォージドNSPRO950(S)でしたが、年のせいか、少々きつくなってきましたので、カーボン仕様に変更しました。
まあ、今までも、フォーティーンを使用していましたので、打感は判っていましたが、ミスヒットに強い感じがします。
したがって、まだ若い人は、スチール仕様をお勧めします、ミスヒットを感じないと、本当の自分のショットが判らないと思いますので。
好き嫌いで言えば、小生は好きなクラブですね。
飛距離も、770と変わらず、打感も変わらず、シニアには打ちやすい(シャフトの問題ですが)、買い換えて正解でした。
よく上がります
4点2011/09/30以前使用のcallaway X-18よりもよく上がり、ショートアイアンでは真上からボールを落とせます。
その反面距離が約5ヤードほど落ちました。
打感は軟鉄で良く、総合的には満足しています。
使いやすい
4点2011/09/17TC-550(2007モデル)からの買い替え。前回Sシャフトでパワー不足を痛感したので、今回Rに変更。グリップが少し太め?手の大きい自分にはちょうどよい。見た目は、昭和のゴルファーにはギリOKといった感じ。いきなり打っても球が拾いやすいなって感じでした。デザイン的には、赤い部分はちょっと余計な気がします。総じて完成度の高いアイアンだと思いました。
要練習
3点2011/08/09いままでの初心者用アイアンと違い、芯に当たる回数が減ったように感じますが、それは今までクラブに助けてもらっていたということなのでしょう。
打ち込み甲斐はありますが、エンジョイゴルファーにはおすすめできません。
上昇志向の方の発奮材料としては最高です。
いい感じ!
2011/06/25やはり軟鉄鍛造は違うね。打感はよいし、球は止まるし、ベストスコア更新も近いかも!
とにかく易しいアイアン
5点2011/06/1715年以上軟鉄鍛造のアイアンを使い続けておりますが、このTC-510は最高です。一番の特徴は、ミスヒットしても、そこそこ飛んでくれるということ。なので、多少ベアなライからでも球を拾ってくれる感じがします。また、以外にもロングアイアンが優しく、しばらくセッティングに入れたいなかった4Iを4年ぶりに復活させました。強いて言えば、少しストロングロフト気味なのが気になりますが、それ以外はほとんど問題のないクラブだと思います。
安心感がある!
2011/06/04初めてフォーティーンのアイアンを購入。練習場にも行かずいきなりコースで試しましたが、特に構えた時に安心感がありスムースに振れます。アイアンは距離よりも方向性と言いますが、このアイアンはロフトがやや多い分若干距離は落ちますが、方向性はとても良いです。永く使っていきたいと思っています。
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |