新製品レポート高初速フェース搭載のシンプルヘッド

【ミヤG】
「プロギア IRONs(アイアン)」という新シリーズから登場した「02 アイアン」は、7番アイアンのロフト角が29度。同シリーズの「01 アイアン」よりも2度ストロングロフトの設定になっています。このアイアンもバックフェース部がすっきりしていて、上品なデザインに仕上げられていますね。
RS アイアンN.S.PRO スペックスチールIII ver.2 から買い換えました。悩んでたシャンクも出ず、バーディー2個でシーズベストが出ました。
02アイアンスチールからカーボンに買い替えたのは、フライングボーナス価格だったので。しかし月曜日購入ポイント増しを考えたら、むしろ損しませんか?
GDOさんどうなのでしょうか?
同フェースを使っていたので、お気に入りです。特にプロギアは少し短いので背の低い私には嬉しい所です。
大きめフェースとグース、打感良し、音は今ひとつですが。
怖いのは年数経ってる在庫品ってグリップが劣化してるんですよね。特にツアーベルベットラバーは。ピンは作って送るからツアーベルベットラバーがベトベトするくらい滑りませんね。この辺りはメーカーさんも考えて欲しいところです。
フェースは安心感のあるやや大きめ、バックフェースは仕上がり綺麗でカッコいい、さすが国産アイアンです。ホームコースで初使用しましたが、オフセンターヒットにも強い感じで、寛容性高く、グリーンオン率あがり、スコアアップに貢献する感じ。7アイアンのロフトは29度、「激飛び」系ではないですが、はやりの「ちょい飛び」系、高さも十分出るので楽です。打感は「硬い」ですが、慣れの問題でしょう。練習場では気になりましたが、コースではそれよりも、結果の方が重要です。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |