2014/06/03マーク金井の試打インプレッション
三菱レイヨン BASSARA P(フェニックス)
三菱レイヨンの軽量シャフトと言えば真っ先に、バサラシリーズが思い浮かぶゴルファーも多いはず。今回登場するのはバサラ フェニックス、レディスゴ…
ダブルキック型、中間が硬い。
そのため誰でも扱い易い。
高弾道、低スピン、直進性。
ダブルキックの為、ミート率上がります。スライサーもフッカーも合いそうです。
先端が変形しても元に戻り易い構造になっているため、2~3HS上がります。ビュンとしなり戻ります。
トルクは若干高めですが、柔らかさは感じられません。SとTSを試打しました。
シャフトSR HS40前後
シャフトS HS43前後
シャフトTS HS46前後
BASSARAは元々、最高飛距離を目指す為に作られた為、左右のバラツキも少ないです。
Diamanaは男性プロ向けならば、BASSARARAは幅広い人に合いそうです。なので女子プロやゴルフ好きな素人に合いそうです。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |