標準
4点2014/11/29打ちやすい一本です。見た目はきれいし、打感も良い。納得の一本です。
私的には、冬場の使用は若干きついように思えますが、暖かくなれば活躍してくれそうです。
飛距離はふつうです。
打ちやすい一本です。見た目はきれいし、打感も良い。納得の一本です。
私的には、冬場の使用は若干きついように思えますが、暖かくなれば活躍してくれそうです。
飛距離はふつうです。
先に、同じアキラプロダクツの5Wを入手してから、使用感が良かったので、
1Wも購入しました。
力強い高めの弾道となりました。ヘッドが勝手に走るというシャフトではなく
振り遅れると右へ行きます。飛距離はHS39-42で、キャリーで220-240ヤードぐらい。
タイミングが合ってくると、構えた方向へ安定して飛んで行き、信頼性の高いクラブです。
最初は右に飛んでいく球が多かったが、つかまるようになると真っ直ぐかなり
距離がでた10~15ヤード、もう少し練習すればつかまるようになると思う。
アキラはあまり曲がらないと感じたクラブなので。
最近のデカヘッドは避けたいと思い買いました。
中々打ち易いです。。Sシャフトでも柔らかいしなりで打てます。
従来から良くある顔つきのドライバー。10.5度では打球が上がりすぎたので、9.5度を探していたらアキラが安くなっていたので購入。まだ練習中ですが、今のウェッジもアキラでお気に入りなので、ドライバーもきっと上手く打てるであろうと・・・
何時かは購入したいと思っていたakira、こんなに格安で購入できるとは感謝です。
即練習場で試打しましたが良く飛ぶし曲がりません。
年齢と病を考慮してG20にhubukiのR/アッタスのRを差していましたが、これらより遙に飛んでいきます。(このクラブはSシャフト)
ヘッド体積が少し小さい事が良いのでしょうか?
オフィシャルhc14がキープできず悩んでいましたが、これでワンランクアップしたいと思います。
気に入ったので、5番フェアウエー・7番ユーティリティーも購入しました。
次はアイアンを試打してみたいところです。
デザインは今まで使ったドライヴァーの中で最高
飛距離は伸び(20yd)、方向が安定したのでこのコストでは大満足
練習場で100球程打ち込みましたが、スライスが多く5~6球程まともな飛球で距離も出た感触だったので、で少しの期待をしラウンドに臨みましたが、いきなりスライスのOBとなり、その後は恐々のスイングで、チョロ、引っかけ等々散々でした。旧ドライバーよりヘッドがあまりにも大きいため、違和感があり慣れないためと思っています。振りやすく当たれば飛ぶんだからハッキリ言って練習不足です!
届いてから練習場で使ってみると、ちょっと軽すぎる感じがあったので、鉛をはりました。馴染むまで練習してからコースで使ったら20ヤードくらい飛距離が伸びました。ボールの回転が今までより減って飛ぶ感じかな?ゆっくり振るとよく飛びます。Sでもシャフトは柔らかいと思います。
メジャーなメーカーの商品は、モデルチェンジで古く見られるけれど、コレは長く使えそう。
色使いも赤と黒のオーソドックスな組み合わせですし、格好良いです。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |