口コミ・ユーザレビュー 3.8点(11件)
さすがの安定感
5点2020/12/03上げないと寄らないときやバンカーで使用 それ以外はアプローチウェッジを使います、アイアンがスリクソンなので RTX4にしました、形状的な流れもよく とても使いやすいです 砂イチもしばしば 良い買い物でした
まずまずまずまず、
3点2020/09/15打感も柔らかめで、どこが不満かと言われても特に不満な部分はないのですが、デザインもありきたりだし、前作と比べてもどこが進化しているのかわかりにくいと思いました。
56 °DGからの買い替え
4点2020/06/08松山プロ使用モデルと言う事で気になっていました。56 °DGのローバンスを買いましたが、顔が大きく、再現性が高く、芯が大きく、球が拾いやすく、スピンも良く効き、大変気に入りました。アイアンZ585のswからの繋ぎで、58のmodus105に買い替えました。ショートゲームが上手くなりそうです。
アイアンのシャフトを変えたので
4点2020/05/08ウェッジも買い替える事にしました。
ソールの薄いのは難しいから躊躇しましたが、以前ねウェッジは明らかにシャフトが柔らかかったので思い切って変えました。
意外と打てますし、スピンはよく掛かります。
※クリーンに打てれば。ですよ。
シャフトもアイアンと同じですので違和感はありません。
シャフトの挙動も素直です。
このシャフトは重さといい、シャフトの挙動といい、申し分ありません。
手元調子にしてはDGのように棒を振ってるような感じもなく手元が少ししなるのがよく分かるシャフトですね。
いいかも。。。
5点2020/04/22開いて打つとトップする傾向があるので(道具のせいにしてはいけないのですが、単に下手なだけです)、バンスが少ないウエッジを探していました。まだコースデビューしていませんが、打感もいいし、アプローチで狙った球筋が打てます。フェースの溝がおもしろいです。
打ちやすい
3点2020/03/27タイトリストSM7より買い替え。
SM7より断然打ちやすいし構えやすい。
SM8にしなくて良かった。
RTX4
5点2019/07/15■全体的な感想 この時期の硬いバンカー用にローバンスを購入しました。
■デザイン 奇をてらわずに、飽きの来ないデザインだと思います。
■打感 フォージドらしい柔らかい打感です。
■スピン性能 打ち方によりますが、きちんとかかります。
■やさしさ 技量や要求するものによりますが、ボールはちゃんと拾います。
■構え易さ オーソドックスな形状です。閉じても開いても違和感なし。
スピン効く
4点2019/07/04普通にアプローチして、スピンビシビシ効くので今までのウェッジと比べて寄らない… しばらくは慣れが必要です。いつまでこのスピン効くのかなぁ?ただし同伴者に対しての優越感はありますよ。「お!すげぇ!」って言われますよ。難しくなく、打感良し、セールで買えれば満足感あるおススメウェッジです
モーダスシャフト
1点2019/05/15MODUS3シャフトのアイアンを購入したため、同じシャフトが標準のウエッジを探していたところこれがヒット。打感柔らかく、スイートスポットも広いと思います。ボーケイのしっかりした打感も良いですが、これは好みの問題かと思います。今までAWは52度ばかりを使っていましたが、50度の方がアプローチの距離感が合わせやすく買って良かったです。ソールも癖のない形状でラウンド中ミスもなく扱いやすいと感じました。新製品ということかあまり割引がなかったのが少し不満です。
私には合いませんでした
3点2019/05/10■全体的な感想
単に好き嫌いの問題ですが、どうも顔が好みではなく、良いイメージが湧きません。
■デザイン
好みの問題ですが・・・
■打感
普通です。
■スピン性能
普通です。
■やさしさ
普通です。
■構え易さ
私には構えにくかったです。
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |